ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2761
«前のページ 1 ... | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | ... 139 次のページ»
2017年12月20日
カービングレッスンにお越しくださいました。
いつも一緒のお友達は風邪でおやすみされ、今日はおひとりで。


なんとか時間内に完成しましたが、家でもう一度復習するとのこと。エライです!

ご自宅用にモンキーツリーをお買い上げくださいました。




2017年12月19日
クリスマスツリーお買い上げくださいました。プレゼントにするかご自宅用か悩んでるそうです(笑)



お正月プリザお買い上げくださいました。手土産にされるそうです



ご自宅用に観葉をまとめ買いされました。銀杏木とコウモリラン、ザミフォーリア、カラテアです



正月飾り新作。合間にちょこちょこ作ってます



ありがとうございました
2017年12月18日
お供えのお花をご注文くださいました。



こちらは男性に贈る花束。



クリスマスツリーをお買い上げくださいました。バレエ教室に贈られます



ありがとうございました!
2017年12月16日
今日は昼から保育士さんグループ5名で プリザレッスンにお越しくださいました。
元々近くの保育所にお勤めでしたが、転勤でみなさん遠方になられて、でも時々今日みたいに集まってお越しになります。そしてみなさん2〜3個ずつ作品を作って帰られます!さすが保育士さん、手際がよいのです。

クリスマスリースは生のグリーンをベースに。ご自宅用です

クリスマストピアリーはポインセチアで。ご自宅用だそうです

ギフト用にフォトフレームを

お姉さまのバースデー用にこちらもフォトフレームを。


ご自宅用に仏花を


私も私も、とみなさん仏花を(笑)
他にもいろいろお作りになりましたが、撮り忘れてしまいました。

ギフト用にプリザブーケスタンド付きでお買い上げくださいました



明日のピアノの発表会用のブーケをご注文くださいました



みなさま ありがとうございました
2017年12月15日
四十九日法要のお花を対でご注文くださいました。



お礼のブーケは優しい色で



出産祝いに贈るプリザ。クリスマスぽい赤系を選ばれました



ありがとうございました
2017年12月14日
以前何度かお越しくださってた居酒屋のマスターから、久々にご注文が。
お店が今里から豊中に移られたそうで、遠方になったのに覚えていて下さってて感謝です。
バースデー用におまかせでプリザを。



こちらはご自宅用にお買い上げくださいました。



亡くなったワンちゃんにお供えするプリザを。



ありがとうございました
2017年12月13日
バースデー用ブーケのご注文。華やかに



午後はカービングレッスンにお越しくださいました。クリスマスベルのモチーフを



ギフト用にプリザを。



ありがとうございました。
2017年12月12日
風が強く寒い一日でした。
クリスマスリースがまだまだ売れています。この時期はクリスマスとお正月ものが同時進行なのですが、私自身は完全にお正月に気持ちがいってしまってますけどね〜

バブリーな感じの黒リースをお買い上げくださいました

革バッグのご注文品が完成。
このペーズリーの革は以前も入荷し、私も自分用にひとつ持っていますが、すごく重宝してます。淡い無地の服の時なんかによく合います。作ってる最中にも他に欲しいというお客さまがいらっしゃいましたが、革がバッグひとつ分しかないため残念でした。また見つけたら仕入れたいと思います

2017年12月11日
今日は朝から夕方までずっとレッスン。

お正月飾りのレッスンに姉妹でお越しになりました。
先月クリスマスリースもおふたりで来られ、楽しかったので、とのこと。

妹さんは飾りを。タッセルを気に入られてシックな色めでまとめました



お姉さんはアレンジを。マムと蘭をメインに



午後はフラワーレッスンにお越しになりました。
今年一年いろいろありましたが、来年は良い年にしたいね、とお話ししながら。



クリスマスリースをご注文くださいました。グリーンベースに赤白ゴールドをご希望。



ありがとうございました。

2017年12月09日
今日は昼からお友達同士でレッスンにお越しくださいました。
おひとりはクリスマスと正月飾りを両方お作りになりました



お友達はクリスマスリースを



同年代の方たちでしたのでいろんな話で盛り上がり、楽しいひとときでした。
ありがとうございました。
2017年12月09日
お正月用のプリザアレンジも販売開始しました。ご自宅用はもちろん、小ぶりなのでお年賀にされたりとご好評いただいてます


早速サイコロアレンジご購入いただきました



毎年贈られるバースデーアレンジは弟さんへ



ありがとうございました
2017年12月07日
クリスマススワッグがちょこちょこと売れています。やはり今年はスワッグが人気。
リースに比べ、手軽に作れるし助かります。



リトープスお買い上げくださいました。鹿ごと欲しいとおっしゃったので、おつけしました。



お正月飾りのレッスン予約、入り始めてます。
今なら材料も豊富!みなさん、お早めに〜
2017年12月06日
よく冷えますね〜
今日はひたすらお正月飾り制作などを。



ご予約はお早めに!
2017年12月05日
油絵の個展に贈るお花をご注文くださいました。
絵の邪魔にならないよう、葉ものと実で冬っぽく。



お仕事をご紹介くださったお礼に贈られるブーケは明るく。



お正月飾りをボチボチ作り始めています。
人気のタイプは品切れになりますので、お早めにご予約ください。


2017年12月04日
夕方からフラワーレッスンにお越しくださいました。
アネモネがきれいです。



ご近所の会社にお勤めの方が、先日こちらのターコイズのバッグをお買い上げくださいました。


その時にもうひとつ革を見てオーダーしてくださって、今日引き取りにきてくださいました。


ありがとうございました!
2017年12月02日
今日はお客さまの多い一日でした。さすが12月というかんじです。

朝からプリザのレッスンにお越しくださいました。クリスマスアレンジを。


夕方からもクリスマスギフト用をおふたつ作りに来られました



カービングレッスンにお越しになりました。ツリーを制作されました。



ギフト用にブーケのご注文



お供えのアレンジのご注文



演奏会のお祝に



プリザ仏花ご注文品



BARの周年祝にプリザを



みなさま本日もありがとうございました!

2017年12月01日
今日も朝から開店祝のお花のお届けに。



金婚式のお祝い用プリザは赤系で。カービングのバラをひとつ入れて欲しいとのことで、さりげなく混ざってます



クリスマスツリーのご注文は赤黒で。いつも赤黒指定です



夕方からはクリスマススワッグのレッスンにお越しくださいました。
ドアの横のスペースにおさめたいのであまり広がらないようにと注意しながらシンプルにお作りになりました。
ブルーのリボンが可愛いです



本日もありがとうございました
2017年11月30日
今朝店に来たら、店内が変に暖かい。
はい、暖房消し忘れです。この瞬間、絶対慌てて消してしまうのは私だけでしょうか。無駄につけてた分を少しでも取り戻したい心理でしょうか(笑)結局今日は暖かかったので、そのまま1日暖房なしで過ごしましたので、まぁ良しとするか、って自分に言い聞かせてます。

この時期、開店ラッシュのようで
いくつか祝い花をご注文いただきました。

立ち飲み屋さんへ



粉もんバルさんへ



毎年奥さまにご注文くださるバースデー用のバラの花束。

2017年11月30日
クリスマスツリー新作です



定番の赤系と、今年流行のピンク。高さ43センチあります。
2017年11月28日
ちょっと用事が入るとあっという間に2、3日経っていて、ほんと時間の流れの早さに驚くばかりです。
一説によると、早く感じるのは脳が老化してついていけてないのだとか、あるいは新しい出来事がない日常は早く感じるのだとか。うーん、残念なことにどっちも当てはまるのかもしれませんねぇ。

中国茶のショップがご近所にオープンするとのことで、お祝いのお花をご注文くださいました。
私のいとこも箕面で中国茶のお店を営んでるんですが、偶然お知り合いと判明。そこから話が大盛り上がりに。世間って狭いですよね。



こちらはバロックダンスをされてる方へ贈るプリザを。
バロックダンスってすごく激しいそうで、可愛い刺繍の衣装は、車一台買えるくらい高価なんだとか。
本当にいろんな趣味をお持ちの方がいらっしゃいます。



フラワーレッスンは基本形コウン。ツリー型です。

ベランダでとれたレモンを持ってきてくださいました。ベランダに木をたくさん並べてるらしいんですが昨日大家さんからベランダが抜けるかもしれないから木を下に降ろしてほしいと言われたそうで。そんなベランダ怖いです(笑)






«前のページ 1 ... | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | ... 139 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス