ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2761
«前のページ 1 ... | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ... 139 次のページ»
2018年04月12日
今日は過ごしやすい一日でしたね。こんな日は仕事もはかどりますね!

ご自宅のマンションの表札下につける、プリザの壁かけのご注文



こちらはギフト用にお買い上げいただきました



バースデー用ブーケはピンク系をご希望されました



こちらは奥さまへのねぎらい用(笑)ブーケ



本日もありがとうございました
2018年04月11日
昼から雨風ひどくなるかと待ち構えてましたが、今のところ穏やかで、助かりました。
お店は自転車のお客さまも多いので、天候でものすごく左右するのです。

退院祝のアレンジは明るいオレンジ系で。



知り合いのワンちゃんが亡くなったのでフラワーケーキをお供えに。



お世話になった方へ贈られるプリザBOXを7つご注文くださいました



ご自宅用にアルテシマゴムをご購入くださいました。



本日もありがとうございました!
2018年04月10日
今日は一日のんびりモードでしたので、ボチボチ母の日用のカーネーションをカービングで作り始めました。

またアレンジが仕上がったらアップします

ギフト用に赤バラのプリザをお買い上げいただきました



こちらはご自宅用に。



ありがとうございました
2018年04月09日
昨日の寒さは尋常ではなかったですね。
予報で寒いとわかっていても、やはり体がついていかないようで、私を含めまわりも体調崩してる方多いです。
私なんかは代わりがいないので体調悪くても絶対店を休めないので、この間も夕方から調子悪くなったので夜遅くに日赤の救急で診てもらい、薬を飲んで翌日には復活を遂げていました。とはいってもやはり用心しないといけませんね。

さて今日も朝から大いそがしの一日。

朝イチで、ブライダルの前撮り用ブーケをご用意。


早速昼から画像送ってくださいました



台湾料理の開店祝の盛り花のご注文。

タクシーで持っていくとのことだったんで大きく作ったら、やっぱり玉造駅まで歩いて持って帰るとのことでびっくりしましたが、さすが男性「大丈夫!」とヒョイと抱えて帰られました。頼もしい!

こちらは退職祝のアレンジ。ダリアとラナン、バラなどで可愛く。



フラワーレッスンにもおふたりお越しになりました。



お花に合わせてカービングもお買い上げくださいました。



ありがとうございました!
2018年04月06日
昨夜はみんなでカラオケのあと夜中にラーメンを食べてすぐ寝るという、絶対やってはいけないやつをしてしまいました。お腹が苦しかったせいか、エレベーターのドアが開いたままどんどん上に上がっていくという恐怖の夢をみて、最悪な気分の朝を迎えました。体調が顕著に夢に反映されるので大変です。

今日は事務所のオープン祝にプリザをご注文くださいました。
黄オレンジの明るい色めをご希望されました。



バースデー用アレンジのご注文



雨の中、カービングレッスンにお越しくださいました。レッスンは少し久々でしたがきれいに仕上げてくださいました。

2018年04月05日
寒暖差か花粉か?朝からくしゃみ連発。
豪快にくしゃみをするので主人によく注意される私ですが、たまに犬みたいにクシュンクシュンと可愛いくしゃみをする女性いますよね。どうやったらあんな可愛いくしゃみができるのかやり方を伝授してもらいたいものです。

さて
今日はいつもの近隣の高校の入学式の生け込みに行ってきました。
数日前からユリや桜を咲かせて用意します。



退職祝いにバスケットのプリザをご注文くださいました。



ブーケも



ミニブーケをお買い求めの方が多い一日でした。










2018年04月03日
今日も忙しい一日でした

まずはプリザのご注文品。シャビーなトランクボックスにアレンジ。


こちらもギフト用に、人気の横長タイプ。



午後からはプリザレッスンにお越しになりました。
娘さんが来月ご結婚されるので、リングピローやその他、いろいろお作りになりました。


ついでにご自身のお琴の会の時につけるコサージュも人数分。


時間が許せばまだまだ作り続けるくらいの勢いでしたが、タイムリミットでした(笑)

退職祝のブーケご注文品



お見舞いのアレンジご注文品。お見舞いはあまり白系は作らないのですが、ご本人の希望で。







2018年04月02日
朝から小学校へ先生にお渡しする花束のお届け。



還暦祝のプリザをご注文くださいました



こちらはワインバーのオープン祝にウンベラータを。



観葉がいろいろ入荷しました!



これからグリーンのいい季節です


2018年04月01日
今日は朝から、鉄板焼のお店の開店祝のスタンド花のお届けに。
おふたつご注文くださいました




午後からは少しゆっくりできそうです

2018年03月31日
昨日は朝から晩まで、お花を作りつづけた一日でした。
ほぼ退職祝です。一部ご紹介





事務所のオープン祝にリースを。



ありがとうございました

明日は休みですが、朝からスタンド花のお届けです
2018年03月29日
退職祝ラッシュです
花束





プリザも



卒園式のお花も



明日も続きます・・
2018年03月28日
今日は汗ばむほどの陽気で、まわりにもお花見に行く方がチラホラ。
日曜日まで散らずにいてほしいです


さて今日は新歌舞伎座の舟木一夫コンサートにお花をお届けしてきました。
みのさんからです。

こちらはライブハウス ロイヤルホースにご持参されるバラの花束



南船場のサラダバーのオープン祝に観葉を。



明日、明後日は退職祝ラッシュです。
2018年03月26日
今日も退職祝がいくつか。

男性に


若い女性に



こちらも退職祝用



ありがとうございました
2018年03月25日
ようやく暖かくなってきましたね。あちこちで桜も咲き始めました
来週で一気に満開になりそうですね。

昨日は退職祝のプリザをおふたつお買い上げくださいました



発表会シーズンですね、ブーケのご注文もいくつか。



お供え用アレンジをご注文くださいました



夜は2階に、シンギングボウル奏者のLinaさんがお越しになり、私のお誕生日にと演奏してくださいました。
始まって2分くらいで、突然こみあげるものがあり、涙があふれました。
自分でも説明がつかない不思議な感覚。Linaさん曰く、それはよくあることなのだとか。



ありがとうございました

2018年03月23日
ミッキー型のプリザをご注文くださいました。
耳、もう少し大きくした方がよかったかな?



まだ終わってなかったです、卒園式(笑)
今日も小さいブーケがたくさん。アレンジも。


式に飾る花鉢も



退職祝花束、男性用。優しいオレンジ系をご希望。



ありがとうございました
2018年03月22日
昨日は寒くてお天気も悪かったのですが、結局買い物に出かけました。
キレイなオレンジ色の春のコートを買いました。
この時期になると必ず、春色のものが欲しくなりますね。来週くらいからようやく春めいてくるようで、着るのが楽しみです。

今日はお祝いのアレンジをご注文くださいました。アレンジしている間にチューリップがフワーッと開いてきて。



先生に贈る花束はピンク系で。



実家の仏前にお供えするプリザ。



2018年03月20日
何だか冬に逆戻りなくらいの冷え込みです。
明日はせっかくの休日、そしてマイバースデーなのに雨みたいですね。
んー家で静かに過ごそうか? と悩み中です。

今日は退職祝のアレンジをご注文くださいました。チューリップをいれて春らしくとのご希望。


男性用にプリザもお買い上げ。



こちらは息子さんがピアノの発表会でつけるコサージュのご注文。


ついでにユーフォルビア オンコクラータをお買い上げ。



子供さん用ミニブーケご注文品



雨で寒い中、ご自宅用にお花を買いにこられる方も多く、あっという間の一日でした。
明日はお休みさせていただきます
2018年03月19日
朝から近隣小学校2軒に、卒業式のお花をお届けに。


卒業式関連がやっと終了。少しホッとできます。

お母さまへのバースデー花束のご注文。
定番、赤バラ&かすみ草のご指定で。


おまかせで。



退職祝いにプリザを4つお買い上げくださいました



ありがとうございました!
2018年03月17日
今日も朝からバタバタの一日。
昨夜は結構飲んで、遅い帰宅でしたが、ソッコー寝たので復活です!

まずは朝イチで、花冠のレッスンに。アーティシャルフラワーで制作。
ハワイで挙式されるのでその時にお使いになられます。



来年小学校にあがる息子さんが、卒園式に先生にプレゼントしたいとコサージュのレッスンに。
できるかな?と心配しましたが

私の説明通りに手際よくワイヤリング、テーピングをして

完成しました!すごい上手でビックリです。
先生絶対喜んでくださると思います〜

卒業式にプレゼントされる花束をふたつ



こちらはお母さまへのバースデーギフトアレンジ



お供えのアレンジご注文品



ご結婚のお祝い用に、プリザBOXアレンジを。



明日の朝お届けの、ガーベラ1本巻きたち




本日もありがとうございました

2018年03月16日
今日は早朝仕入れ、そして急いで帰ってきて開店までに中之島まで卒業式のスタンド花を配達。



お店開けて仕入れた花の水揚げをしながら、保育園の卒園式の盛り花を用意。


カーネーションの一本巻きも


こちらは中学校卒業式のガーベラ一本巻き



ギフト用にドライのアレンジをお買い上げくださいました



こちらもギフト用にフォトフレームを。



還暦のお祝いにプリザを。



今日は二階で、主人の店の一周年のお祝いに常連さんが来てくださってるんで、今から参加しまーす
今日はビールが美味しいに違いない!笑
«前のページ 1 ... | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ... 139 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス