ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2686
«前のページ 1 ... | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... 135 次のページ»
2017年10月06日
夜になり、雨足が激しくなってきました。
今日はこんなに肌寒いですが、天気予報では連休はまた夏日になるとか。
なかなかすんなりと涼しくならんもんですね。

取引先に贈るお礼のお花。



お琴の演奏会の楽屋見舞いに



午後はカービングレッスンにお越しになりました。
未完成ですので残りは宿題に。レッスン課題はこちら、ミニバラのリース。
ひたすらバラで埋め尽くします。

2017年10月05日
昨夜は 2階のお客さまたちと、日帰りで、信州戸隠蕎麦ツアーに行こうという話で盛り上がり
今のところメンバーは8人、車2台やなぁというと、誰かがバスレンタルしようかと言い出して、じゃあもっと人数集めなあかんやん、運転手誰?とか散々話して、で、いつ行くの?もう寒いやん。いやいや来年でしょ、来年の4月末は?
あ、待って、母の日前やから勘弁して。6月は? あ、僕無理です。で、結局9月。一年後やん! もう。今から決めんでいいんちゃうの?と話は終了。まぁ、私はどっちにしても乗っかって行くだけなんで、おまかせしまーす。

さて今日は、ギフト用にプリザをお買い上げくださいました



親戚に持っていくプリザの仏花も



手土産にカービングを。



ありがとうございました




2017年10月04日
少し早いですが、注文していたクリスマスの小鳥の置き物が入荷しました。
木製で高さ13センチほど、ひとつずつ違うデザインで、アンティーク風のほっこりした雰囲気に癒されます



尻尾がヒイラギなんですよ!



オトナ可愛い小鳥、今年のクリスマスデコレーションにぜひ。
1つ 1000円
2017年10月03日
秋ですね〜
食欲の秋です
先日の日曜日、結婚記念日だったので、久々に上本町のフレンチ、コーインさんでディナーをいただきました。
料理の写真を撮るのは苦手なので画像はありませんが、本当に贅沢な食材で素晴らしいお料理なので、みなさんぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。最後のデザートは、気持ちは食べたいのにお腹いっぱいで食べきれず、我ながら残念な胃袋でした(笑)

毎年贈られているバースデー用アレンジ



お祝いに贈られるプリザ



ご自宅用に観葉植物を。
パンダガジュマル



エバーフレッシュ



ありがとうございました
2017年10月02日
今日は一日よく降りましたね
おかげでカービングのご注文品を仕上げることができました
お祝い用にご注文下さいました
シックなモーブ系をご希望。カップ咲きとオールドローズ、2種類のバラを混ぜて。

2017年09月30日
今日はお天気もよく、学校は運動会のようで、朝から何となく近隣が賑わっていました。

ご自宅用にプリザをご注文下さいました。ぬいぐるみをご持参になり、アレンジをご希望されました。


プリザのブーケもスタンドと一緒に。



こちらもご自宅用のリースを。



午後からはレッスンにお越しくださいました。今日はプリザの仏花を制作されました。カラーも入って豪華なお花が完成



お店は秋色アレンジの新作も

モスバスケットハロウィンアレンジ 3000円 オーナメントをはずせばずっと飾れます。

オータムカラーボックスアレンジ 4000円
2017年09月28日
店内クーラーいれてるのに、あれ? 外の方が涼しくてびっくり。
気温のせいか、ドライフラワーを触ったからか、くしゃみが止まらない1日でした。

プリザとカービングをいれた、ギフトボックスをご注文下さいました。
華やかなブルー系をご希望されました。


ドライリースのレッスンにお越しくださいました。
同じ花材で、一緒に作りました。

こちらが生徒さん

これが私。 ボリューム全然違います(笑)

退職祝のブーケも。19歳の女の子ということで可愛らしく。



ありがとうございました
2017年09月27日
昨夜は私と同年代のお客さまが、お花を買いに来られたついでにもう8時だし2階で飲んでいくわ、と言うので、私もあわてて片づけていたら、もうひとり少し歳上のお客さまが、もう2階上がる?と来られたんで、じゃあ3人で飲みましょうということに。
おふたりともシングルなので、話題は恋の話に。
するとひとりが、30年前に別れた彼氏にもう一度会いたいと言い出して、私らがえーっ!!と言ったら、実はネット検索して居場所見つけたのよ!とのこと。
私は会わないほうがよい、に一票! と言ったんですが、もうひとりのお客さまは目を輝かせて、わー素敵!会いに行きましょうよ!と言うではありませんか。
そこからふたりはキラキラした女子の顔で盛り上がり、私は間で黙ってずっと聞いていました
(笑)さぁどうなることやら。

今日は、ギフト用にプリザをご注文くださいました。
ひまわりがお好きな方に。



シックな壁かけタイプ



革ショルダーバッグもご注文くださいました。リザード型押しで。



ありがとうございました
2017年09月26日
今日はお客さまの多い一日でした

退職祝用に、プリザをおふたつお買い上げくださいました。



ケーキ屋さんの開店祝にボトルツリーをお買い上げくださいました



カービングレッスンにおふたりでお越しになりました。タッセル付きを制作。



お花を買いに来られたついでに、虫除けにユーカリのリースを作りたいとのことで、お喋りしながらサクサク仕上げられました。



本日もありがとうございました。
2017年09月25日
昨日秋物に衣替えしたんですが、今日はまた微妙に暑くて、かといってさすがに夏服は着れないし・・悩みますね。

今日はギフト用にいくつかお買い上げいただきました。


ドライのリース


カービングアレンジ

午後はカービングレッスンにお越しくださいました。
ハロウィンデザインを。



ありがとうございました。
2017年09月24日
たいてい連休とはいえ何かしら必ず仕事が入りますので、いつも前もって予定を入れないようにしています。自営業だから仕方ありません。昨日はzeppなんばへ工藤静香さんのライブのお花をお届けに。

配達してまた今日スタンドの撤去に行きました。

他にも近くのお店にブーケをお届けに。



結局この連休は、美容室と墓参りに行っただけ。
美容室はくせ毛が強烈なので、縮毛矯正で3時間半かかります。
でも今通ってる美容室の23歳バツイチの美容師さん(男子です)のトークがなかなか面白くて、退屈しません。
今日は、バツイチになって半年、2歳半の子供にまだ一度も会っていないという話を聞き、若いのにいろいろ背負ってるなぁとしみじみ聞いてるうちに、髪はまっすぐになっていました。

明日からまた、よろしくお願いいたします
2017年09月22日
今日はよく降りますね
ひと雨ごとに涼しくなっていくようで、明日は秋分の日だし、暑さ寒さも彼岸までというように、連休明けにはすっかり秋らしくなりそうです。お花を店頭に出す日も近いですね。

今日は事務所開きのお祝い用にプリザのフレームアレンジをご注文いただきました。
会社のテーマカラーがブルーということで、爽やかな青でまとめました。
小さく会社のロゴも入ってます。



明日明後日は連休ですが、スタンドやブーケの配達が入っています。
スタンドはもう準備万端です!

2017年09月21日
今日は朝から、お喋りDAY
来る人来る人、初めてにもかかわらずほんとよく喋りました。
引き寄せってあるもんで、初めての方でも少し話すと何かしら共通点や興味があったりして
そこからついつい話しこんでしまうのですよね。
毎日楽しく仕事させてもらってます。

今日はギフト用にプリザをお買い上げいただきました

男性って青を選ばれる方多いです

お世話になってる方々へ、同じものをおふたつご注文いただきました

ギフト用にカービングも。人気のバラのレリーフ



ご自宅用にハオルチアを。



ありがとうございました
2017年09月20日
爽やかな気候で、気持ちの良い一日でした。珍しく朝早く目が覚めましたが、二度寝してしまい結局いつも通り(笑)
朝が弱いのは学生時代から治りません。もう2時間早く起きれば、2時間×365日×30年=21900時間。人生すごく損してる気がします。

さて今日は、バースデー用アレンジのご注文が。

おしゃれなおばあちゃんに。

整骨院の先生に。

お供え花も



職場の方の出産祝いにプリザのフォトフレームを作られました。



ありがとうございました

2017年09月19日
涼しくなってきたのと、連休ゆっくりしたのとで、体調もいいし、何だかやる気もみなぎっています!
日曜日は月2回通っている、オートクチュール刺しゅう教室に。毎回宿題がめいっぱい出るのですが、この歳になって宿題を出されるのもまた楽しくて。今、それとは別に復習用にもうひとつ刺しゅう枠


(900×600のこんな大きい枠なんです)
を購入しようか迷っているところ。場所取りますからね〜 悩ましいです。

今日はバースデーブーケをご注文いただきました。バラメインで。



プリザ仏花も。



2017年09月16日
台風接近中です。今夜遅くからボチボチ要注意でしょうか。

エステサロンのオープン用にプリザをご注文くださいました



こちらもギフト用に、カービングを。



法事用のお供え花のご注文。



お店の近くの、ワンちゃんのしつけサロンから、置いてる観葉が枯れたのでと、入れ替えをご依頼いただきました。
手入れが楽なコウモリランをお届け。



明日、明後日は連休です。
よろしくお願いいたします。
2017年09月15日
玉造に新しくセレクトショップがオープンされるとのことで、いつものカフェからご注文いただきました。元ビームスの方がオーナーらしく、連休にでもゆっくり見に行こうかと思います



今日もカービングのギフトをお買い上げくださいました。
フレームリースタイプ

こちらはハンギングタイプをおふたつ



よるはカービングレッスンにお越しくださいました。タッセル付きをとてもきれいに仕上げられました。


2017年09月14日
店が大通りに面してるので、お車のお客さまが結構いらっしゃいます。
店前に停めてゆっくりご覧になっていると、駐禁の緑のおじさんがどこからともなく現れるので要注意です。うっかり長話してしまって出てみたら・・なんてことにならないように、ラッピングでお待ちの間は車見といてくださいよ〜とお声かけするようにしています。今日もそんな感じで駐禁話になったんですが、そのお客さまはスーパーでバナナひとつ買って出てきたら駐禁シールを貼られてたそうで、高いバナナですね〜なんて笑っていました。かくいう私も花の配達のために店前に停めて、車に戻ると貼られていました。その間たった2分。駐禁代とその花代が全く同じで、一日立ち直れませんでした。
今日はプリザの仏花をお買い上げいただきました。



ギフト用にシックな色合いのスタンド型リースをお買い上げくださいました。

2017年09月13日
毎年ご注文いただいております、美容室の周年祝プリザ。
おまかせですので、今年はリースにしてみました。



ギフト用に、タッセル付カービングをお買い上げいただきました。


ここのところ、カービングが人気です。
またどんどん彫らないと。
今、瞑想の本を読んでいるのですが、瞑想はこころを無にするのではなく、こころをひとつのことに集中することなんだそうです。例えば、自分の呼吸に集中する。足の動きに集中して歩くことも瞑想になるのだそうです。
こころを「今ここ」に置く癖をつけることが大切なのですね。
それができないと、人は常に、過去に後悔し、まだ来ぬ未来に不安を感じてストレスをためる生き物なんだとか。
カービングは、彫っている時本当に集中しますが、やはりそれが心地よいのです。
これも瞑想だったんだ、と気づいて納得。
そういえば昔から、過ぎたことはすぐ忘れ、取り越し苦労もしない性格なのは、手先を使って集中することが好きだったからかもしれませんね。


2017年09月12日
朝イチでご注文のお電話が。
亡くなったワンちゃんにお供えするプリザを贈りたい、とのこと。
ワンチャンのお供えは、あまり寂しい色めより可愛らしいものを希望される方が多く
そのようにご提案させていただきました。

優しいピンク系で。

こちらは四十九日法要のお花。



ギフト用にカービングをおふたつ、ご注文くださいました。



ありがとうございました
«前のページ 1 ... | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... 135 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス