ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2761
«前のページ 1 ... | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | ... 139 次のページ»
2018年05月15日
怒涛の週末が終わり、ようやく平常に戻りました。
日曜日は一日中激しい雨だったので、車のお客さまがメインで逆にご近所さんが来れないという状況でしたが
カーネーションやあじさい、バラの花鉢、あじさいやバラ、カラー、アンスリウムの寄せ鉢は例年通り、おかげさまですべて完売し、なんとか乗り切れてホッとしています。

そして昨日今日は、日曜日に来れなかったという方がかなりお越しになっています。

人気のあった花束やアレンジ、寄せ鉢、プリザをご紹介。





たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

母の日終わって早速、昨日今日とレッスンにお越しくださいました
昨日はアレンジフリーレッスン


今日はカービングレッスン。未完成でしたがこちらの蝶とバラのレリーフに挑戦されました。



ありがとうございました



2018年05月10日
じわじわと母の日ギフトご注文いただいてます
今日明日は発送注文がピーク。
毎年欠かさず花鉢を贈られてる方たち
今年はミニチュアローズのアーチを。



あじさいとワイヤープランツの寄せ鉢を。



原点に戻ってオーソドックスなカーネーションを



プリザのフォトフレームはお孫さんの写真を入れて贈られます



赤カーネーション30本のシンプルな花束ご注文



花鉢は今ならまだいろいろお選びいただけます
あじさいマジカルシリーズとか



寄せ鉢もまだいろいろあります!

明日の夕方より、生花のアレンジの店頭販売も開始します。
土、日は朝9時から営業いたします

2018年05月09日
昨日はなかなかの雨でしたが、母の日のご注文が続々と。
カービングBOXおふたつ



プリザバスケット



入荷したてのあじさいも



カービングレッスンもお越しになりました



ありがとうございました
2018年05月07日
母の日ギフトに最適のあじさい鉢植えが入荷しました


次回は水曜日入荷です。

母の日用に胡蝶蘭をご注文くださいました。毎年いろんなお花を送られていて今年はピンクの胡蝶蘭をご希望されました



雨の中、リースレッスンにお越しくださいました。
先週初めてご来店になり観葉をお買い上げくださった時に、レッスンにご興味があるとおっしゃっていて
早速お越しになりました。
今日もそうだったんですが、うちのレッスンは当日でも空いていれば可能なので
皆さん、ふと思い立ったりちょっと時間ができた時などに「今日○時からいけますか?」と気軽にご連絡くださいます。

今日は初めてのリースだったのですが、きれいに仕上げてくださいました。寝室のドアに飾られるそうです。

入荷したてのスイカペペロミアもお買い上げくださいました



ありがとうございました


2018年05月06日
今日はお供えのお花をお届けしてきました。サーファーだった方のお供えで、青とピンクを入れて華やかめにして欲しいとのご希望でした。



連休は、4日中3日は何らかの仕事が入っていて、ゆっくりどこかに出かけたりはできなかったんですが
元々インドア派なもんで、こまぎれの時間をうまく使ってそれなりにお休みを満喫しました。

大好きな刺しゅうの時間もとれて、リネンの服に合わせるブローチを作ったりしました。


スカーフ留めにもちょうど良いのです


クッションカバーにも取りかかっています


オートクチュール刺しゅうの宿題も並行して。



さあ明日から通常通り営業です。
母の日前の一週間なので、慌ただしくなりそうです。
2018年05月03日
昨夜遅く、お客さまからのLINE。
明日ギフト用にプリザが必要なんですが、とのこと。
今日はちょうど近所の植え込みの入れ替えの仕事がはいっているので店に行くとお伝えすると
その時に来てくださるとのことで、ご用意しました。



植え込みは、美容室と近所のお家の二軒。




植え替えで店を出たり入ったりしていると、上手いタイミングでお客さまがちょこちょこ来られて
アレンジや


ご自宅用の花などお買い求めになり、結局夜まで。

明日は観葉の仕入れに行きます。


2018年05月02日
予報通りの雨。街は連休モードです。
マッタリとフラワーレッスンにお越しくださいました。
人気のウッドBOXにプリザを。母の日にプレゼントされるそうです



お供えのアレンジご注文。



奥さまのバースデーに、何にしようかといろいろ悩んだ結果フライングリースに。
奥さまもよく存じ上げているので、たぶん気に入ってくださるのではないかと思います。
ドライフラワーの繊細な作りなので、雨の中、平らにしたまま手に抱えて持って帰られました。



明日から4日間、お休みをいただきます。
お店は休みですが、仕入れや植え込み、配達などいろいろ仕事は入ってますので、普段とあまり変わらない日常です。お仕事があるのはありがたいことです。
2018年05月01日
今日は扇風機がフル稼動の暑さ。固い蕾で仕入れた芍薬もどんどん咲き初めています。

美容室の開店祝のお花をご注文くださいました。



お供え花も



ギフト用にオレンジ系のプリザを



友人のお母さまにお供えするとのことでプリザ仏花を



ありがとうございました。
2018年04月28日
ここ数日、スナックの周年祝のご注文がちょこちょこと。
今日もまたお越しになりました



ミニ花束のご注文や



お世話になった方へのお花



母の日のカービングBOXもお買い上げくださいました



明日明後日は連休をいただきます。
2018年04月26日
最近お気に入りのバーがあって、昨夜もお客さまと軽く一杯飲みに行きました。
二階ではいつも焼酎やハーブリキュールを飲むのですが、せっかくなので昨夜はマルガリータを。
若い頃はこんなカクテルを味もわからずにがぶ飲みしていたなぁと、懐かしくなりました。
今はゆっくりと会話を楽しみながら味わい、歳を重ねる幸せをしみじみと感じます。

さて今日は
退院祝いにとプリザをお買い上げいただきました



ご結婚される新居に飾りたいと、白いリースをお買い上げくださいました



お誕生日用にカービングアレンジをご購入くださいました



ご自宅用に観葉 シェフレラ コンパクタ をお買い上げになりました。



ステレオスペルマム も



暖かくなってくると、自然とグリーンを求められる方が増えてきます。
次回観葉の入荷は5月7日頃を予定しています。植木鉢も入荷します。
2018年04月26日
昨日は来客とのおしゃべり時間が長すぎて、しかも二階に上がってからはアパレルメーカーの方とのバブル時代の浮かれ話に花が咲き、そこへ現れた鍼灸院の先生の波動治療の興味深いお話。波動治療をされている先生は国内で4〜5人しかいないそうです。盛りだくさんでもうお腹いっぱいでした。
そんなこんなで喋ってばかりですが、もちろん仕事もちゃんとしてます。

今日は退職祝のブーケご注文。



韓国料理店の周年祝花



こちらはコンビ二の開店祝花。



退職祝プリザ


2018年04月23日
飲食店の開店祝の盛り花をご注文くださいました。明るいお花で。



バースデー用にブーケを。



こちらはお供えアレンジ。優しいお花で。



革バッグをお買い上げいただきました。一度見に来られていたのですが、やっぱり欲しいとのことでお電話くださいました。ありがとうございます!鮮やかなブルーはこれからの季節、コーディネートのアクセントになると思います。



本日もありがとうございました
2018年04月21日
昨日に引き続きの夏日で、お花が開いちゃうなぁと心配していましたが、お客さまが多くて助かりました。

まずはフラワーレッスン。お友達にプレゼントするフラワーケーキを作られました。

ついでにご自宅用にステノカーパスをお買い上げくださいました。



夕方からは職場仲間3人でアレンジレッスンにお越しになりました。好きなお花をお選びいただきました。全員20代でおふたりはアレンジは全くはじめてでしたが、それぞれの個性がでた仕上がりに。



おひとりはプリザもお作りになりました。職場の方にプレゼントするそうです



お食事会にご持参するプリザを4つお買い上げいただきました。お食事のテーブルに飾って、帰るときに手土産にお渡しするとのことです



夜はカービングレッスンにお越しくださいました。今日はバラのレリーフを。


ギフト用にカービングアレンジをお買い上げくださいました



ありがとうございました



2018年04月19日
お供え用にアレンジをご注文くださいました。



こちらは還暦祝に贈るアレンジ。あまり赤にこだわらずということでしたので、暖色系で。



ギフト用にプリザをお買い上げいただきました



午後はおふたりでカービングレッスンにお越しになりました。
カーネーションとバラ、それぞれ彫りためて来月のレッスンでボックスにアレンジします。



完成が楽しみですね!

ありがとうございました
2018年04月18日
今日は穏やかな一日。
午後のレッスンが週末に振り替えになり、時間ができたので
母の日用プリザのサンプルを制作。


ダマスク柄の上品な器に、カーネーションとバラを。器はピンクとアイボリー。お花は赤、ピンク、オレンジ、紫系をご用意します。クリアケース入。S 3000円 M 5000円 (上の画像は3000円です)



バスケットタイプ 4000円 クリアケースはついていません。 色めは同じく4色



ご注文承ります。

今日は取引先に贈るお花をご注文くださいました



こちらはご自宅用にご購入くださいました



ありがとうございました
2018年04月17日
ご自宅用に観葉をお買い上げいただきました。
アルテシマゴム



ピレアデプレッサ



午後はカービングレッスンにお越しくださいました
お義母さんへの還暦祝に、お花と一緒に贈りたいとのことで、赤いソープにタッセルをつけて。



今週はカービングレッスン週間。明日も明後日も続きます
2018年04月16日
休み明けはいつも、いきなりエンジン全開になれなくてマッタリ気分でスタートなんですが
今日は朝からいきなりお客さまラッシュ、しかもカービングレッスンもはいっていたので、生徒さんをお待たせしながら
何とかクリア。ふーっ。
一部ご紹介します

アレンジのご注文



ブーケのご注文は、ハイジのイメージで(笑)
ごめんなさい、勝手に私のハイジのイメージで作らせていただきました



カービングレッスンはおふたりで、チューリップのアレンジを。お好きな色をお選びいただきました



母の日カービングBOX、早速おふたつご注文くださいました。ピンク系をご希望。



ワンちゃんが亡くなったのでお供え用にとプリザを。



ありがとうございました
2018年04月14日
母の日ギフト 第一弾!
カービングのカーネーションをつめた、ウッドBOX。S 2500円 M 4800円
ふたをあけると、やわらかな香りが広がります。



ふたをしめたところ。ハートのレリーフが素敵です



カーネーションはご希望の色めでご用意できます(4月中)
5月以降は店頭にあるものからお選びいただくことになります

2018年04月14日
予報通りの雨ですね。昨夜などびっくりするくらいの冷え込みでしたので、ひと雨ごとに暖かくなってくれるといいのですが。

さて今日は朝からそんなあやしい天気の中、お客さまにお越しいただきました。

小学校の先生に贈る就任&退任祝の花束。男性なのでブルーを入れて。



ピアノの発表会のブーケはピンク系で



お孫さんからお祖母さんに贈るバースデーアレンジはカラフルに



お供えのお花をご注文くださいました



バースデーギフトに人気の我眉山鉄甲を



ありがとうございました
2018年04月13日
お供えのお花をご注文くださいました。
ユリと蘭づくしで豪華に。



ありがとうございました



«前のページ 1 ... | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | ... 139 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス