ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2685
«前のページ 1 ... | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | ... 135 次のページ»
2017年04月26日
今日は一日雨でしたが、いろいろご注文いただきました

退職祝の花束



お父さまへのバースデー祝



カービングを8個ご注文いただきました。デザインはおまかせで。粗品にされるそうです




2017年04月25日
演奏会への花束は華やかに



ギフト用アレンジは黄白グリーンで



お供え用に



ご自宅用にカービングアレンジをお買い上げいただきました。



午後からはカービングレッスンにお越しになりました
今まで長年プリザのレッスンに来られてる方なんですが、急にカービングがしたいとおっしゃって、今日初めてトライされました。ガーベラのレリーフ。これから続けたいと、ナイフも購入されました。頑張ってください!

2017年04月24日
亡くなったワンちゃんへのお花を買いにこられ、フォトフレームをお選びになりました。



こちらも贈り物にされるプリザ。白グリーンをご希望。



送別の品、プリザのリースは黄オレンジ系で。



午後からはカービングレッスンにお越しくださいました。
出産されて半年ほどお休みされてましたが、またレッスン再開です。
今日はバラの切り出しでアレンジを。

可愛いです。
2017年04月22日
今日はお客さまの多い一日でした

美容室のオープン祝にガジュマルの鉢植えを。



ベリーダンスの発表会に贈るアレンジ



お供えアレンジ



バースデー用ブーケ



フォトフレームにドライのデコレーションをご注文いただきました



ギフト用にカービングアレンジをおふたつご購入いただきました



夜はカービングレッスンにお越しくださいました。今日はカトレアのレリーフ。初めてのナミナミでしたが美しく仕上げてくださいました。



本日もありがとうございました
2017年04月22日
穏やかな一日

プリザレッスンにお越しくださいました
職場に飾られるそうです。初めてのプリザでしたがサクサク作られました。



ありがとうございました
2017年04月20日
昨日に引き続き、穏やかな1日。

還暦祝にブーケをご注文くださいました。もちろん赤で。



バースデー用にピンク系の優しいブーケを。



お見舞いにピンク系のプリザを。



ライブハウスの周年祝を見にこられて、最初はお花のつもりでしたがカービングを見つけてこちらに変更。
変わったものにしたかったんだそうです。人気のハンギングタイプを選ばれました



美容室のオープン祝に観葉を。青々しいクルシアロゼアに決定。



ありがとうございました
2017年04月19日
今日はお天気よくて、ほんと気持ちの良い一日でした。

ブルーのセキセイインコを飼ってらっしゃる方にプレゼントされるとのことで、ご注文いただきました。
うちの家にも同じ子がいるので、とても楽しく彫りました。



ご自宅用にリースを。春らしいピンクをお選びになりました



夜は生徒さんと2階でマッタリ飲み。生徒さんは秋の宅建の試験にむけて猛勉強されていて、時々息抜きにうちで花を買い、2階に上がって一緒に飲みます。
みんながんばってます!



2017年04月18日
今日は午後からフラワーレッスンにお越しくださいました。
ブーケのレッスン。花選びから束ね方まで。通常ブーケレッスンはしてませんが、ご要望があればやります。



カレー屋さんのオープン祝に、観葉植物を。フランスゴムをお選びになりました。



101歳のおばあちゃんへのバースデーギフトにプリザをご購入くださいました。
90代は最近たまにいらっしゃるのですが、100歳越えは初めて。
100歳って・・私でもやっと半分じゃないですか。まだまだひよっ子です(笑)



本日もありがとうございました。
2017年04月17日
予報通りの雨です。
雨の日は睡魔が襲ってきます。今日は仕入れから帰ってきて、小一時間仮眠してからお店を開けました。
運転中も眠たくて眠たくて仕方なかったのです。少し寝ただけでもかなり眠気は改善されましたが、夕方になり再び襲ってきました・・今日はビールでも飲んで早く寝てしまおう。

雨の中、ご来店いただきました
お供えにされるプリザはブルー系のお花を三日月型の器で。



カフェの移転祝は、ハートスタンドにシックな紫系のお花で。



今日は可愛いお花をいろいろ仕入れましたので、おすすめをご紹介。


大輪菊 350円

デルフィニウム トリック 250円

クリスマスローズ400円

バラ ヘリオスロマンチカ 300円

スカビオサ150円

ユーカリテトラゴナ 700円

うーん どれも可愛いです!
2017年04月15日
今日は朝から世界情勢が気になりつつも、お店は穏やかな1日でした。

入学祝の花束ご注文



寿司屋さん開店祝に胡蝶蘭を



歯科開院祝にプリザを



夕方よりカービングレッスンにお越しくださいましたが完成ならず、次回に持ち越しに。






2017年04月14日
今日は爽やかなお天気で、こんな日にはやはりご自宅用にグリーンをお求めになる方がチラホラといらっしゃいました。これから観葉の良い季節です!


モコモコのセラギネラを


人気の蛾眉山鉄甲を

パッと目をひく山吹を

見るからに強そうなアロエ千代田錦を


可愛いお花が咲くホヤカルノーサを

今日は無性にカービングしたくなり、ハート形のソープにバラを彫ってバッグ仕立てに。

母の日ギフトにもよいのでは?と思いましたが、あまり量産はできません
ご希望の方はかなりお早めにお願いしまーす笑。2500円です。

ドライリースが品薄になってきたので、またボチボチ作ってます。





2017年04月13日
今朝は、昨夜主人の店におひとりでフラッと現れた30代男子の恋バナを2時間半聞いて、若干疲れがたまったままの目覚め(笑)
いや、聞いてる時は楽しいんですけどね。
ご存知の方も多いですが、以前はよく紹介や合コンのお世話をさせていただいてたので
つい話を聞いてしまう癖がついてしまってて、最終的に誰かいい人いたらぜひ、と頼まれてしまうのですが
なかなか実際うまくまとまらないのですよね〜
難しいもんです。

さて今日は、入学祝に贈る花束のご注文が。かすみ草をいれた明るく可愛い色で!とのご希望です



こちらはお供え用。



今日は早めに帰ろうっと。
2017年04月12日
今日の早朝仕入れ、またもや真冬のいでたちで出動。
4月半ばとは思えない冷え込みです。
おかげで、気温が上がると一気に開いてしまうので今シーズンはもう無理かと思っていたラナンキュラスを仕入れましたけど〜喜ばしいのやら何やらよくわかりません。

今日のギフトブーケは 黄色 白 グリーンで。



ギフト用に水仙のカービングもご購入いただきました。



午後からはカービングレッスンにお越しになりました。
母の日に向けて、カーネーションのレッスンを。
宿題であといくつかお家で彫られてから、アレンジされます。



私もそろそろ母の日の準備に入らないと・・
2017年04月11日
今日は雨でしたが、ご近所のパン屋さんの玄関の植え込みの入れ替えを。
パン屋レブレッソさんは超人気店で、遠方からもたくさんのお客さまが買いにこられていますので、
植え込みは本日の定休日に行う予定になっていたのです。
両サイドはレンガに映えるのでとご希望されたゴールドクレストとアイビーを。
三段プランターには、ユーカリポプラスやユーフォルビア、ペラルゴニウム、ロータス、トネリコ、エレモフィラ、ワイヤープランツなど、手入れの楽なものを。



午後はプリザレッスンにお越しくださいました。広島にいらっしゃる娘さんが体調を崩されているので、お花を作って贈ってあげたいとのことで、ピンク系のゴージャスなアレンジをお作りになりました。


元気になっていただけるといいですね
2017年04月10日
観葉が少しずつ入荷してますので、ご紹介

コウモリラン 伸びやかな葉が魅力でインパクト大。5000円

ミクロソリウム グリーンフレーム 耐陰性あります。2500円

ガジュマル 根強い人気、お祝いにもオススメです。6800円

セラギネラ 耐陰性あり、モコモコした葉が癒されます 2000円


フラワーレッスンにお越しくださいました。フリースタイルです。
黄色のスプレーバラ、カタリナが素敵です

2017年04月08日
今日は雨にもかかわらず、朝からたくさんのお客さまがいらっしゃって、てんてこ舞いの1日でした。

入学祝に贈る花束は春色で



こちらも入学祝、赤をご希望されました



喜寿のお祝に



お誕生日に





健康サロンのオープン祝にプリザを



内祝にされるカービングのBOXアレンジ



夕方からはプリザレッスンにお越しくださいました。
ギフト用に毎回ゴージャスなアレンジを作られます。



他にもお供え用や、オープン祝、ご自宅用の観葉などいろいろ。
みなさま、ありがとうございました!



2017年04月07日
雨が降ったり止んだりの一日でしたが、今日もいろんなお客さまが。

サロンオープン祝のアレンジは白グリーンで。



バースデーギフトに、カービングのフレームを。



実家にご持参になるプリザ仏花。シックな色めと渋い器が人気です



ご自宅用にアエオニウム小人の踊りを。



お客さまの合間に、品薄になっていたハンギングのカービングを制作。
プチギフトにご好評いただいております。ギフトボックス入2000円



2017年04月06日
今日は朝、開店と同時にお客さまが。
還暦祝の花束を、と。
還暦祝は赤系でまとめることがほとんどで、今回も赤バラ&赤白マーブルスプレーバラにユリやこでまりで豪華にお作りしました。赤バラがあってよかった!
残念ながら、その場でお待ちでしたので画像はありません。

午後は入学式のいけこみです。
今日に合わせて満開に咲かせた桜をいれます。
山吹も良い感じに咲いてくれました。
メインのピンクのユリが、案外かたくて昨夜まで全く開いてくれず、夜も暖房をいれたまま帰宅しました。
今朝来たら、昨日のつぼみが嘘のようにきれいに咲いてくれていてホッとひと安心。神さまありがとう!



その後、急いで昨日ご注文いただいた胡蝶蘭の配達に。何とか間に合いました。まだ蕾が多くてわかりづらいですが、豪華な5本立です。



プリザのご注文もいただきました。三日月型の器で。



お天気が下り坂ですね、明日から週末は雨のようですが、暖かいからやっぱりうれしいです
2017年04月05日
暖かくなりました。寒くて縮こまっていた体も、ふんわりとゆるんで楽になりますね。

今日はホットドッグ屋さんの23周年祝にプリザをご注文いただきました。2回目のお届けです。器、ホットドッグ色やん!とこれに決定。お花は青と黄をご希望されました。



花束4つご注文。色とりどりに。



明日は入学式の生け込みやら、配達やら大忙しの予定。
2017年04月03日
桜があちこちで咲き始めました。しかし朝晩がまだまだ寒く、今朝の仕入れはまだ真冬のような格好で出動しました。4月なのにダウン着ていいのか?などと思いながら市場に行くと、真冬と春が半々くらいでホッとしました。昔、百貨店の服屋さんに勤めていた頃は当然季節先取りでしたので、まだ肌寒い時期から麻のジャケットなんかを無理して着ていたものです。

さてさて、今日のご注文
美容室の周年祝に贈るプリザは元気な黄オレンジで



お礼に贈るプリザは優しい色で



こちらもお礼に渡されます。カービングのアレンジ



ご自宅用にプリザの仏花をお買い上げくださいました。



ご自宅用にドライのスワッグを



ご自宅用に銀杏木をお買い上げいただきました。
本当に人気です。

«前のページ 1 ... | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | ... 135 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス