ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2762
«前のページ 1 ... | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | ... 139 次のページ»
2018年08月07日
お盆休みは12日〜16日です。
よろしくお願いいたします
2018年08月07日
開店祝のお花をご注文いただきました。
天満のお洒落な鮮魚屋さんだそうです。


ありがとうございました
2018年08月06日
先ほどニュースで
この暑さは今月末まで続くとのこと。
でも先月もおんなじような事言ってましたよね
ってことは、来月に持ち越す可能性大のような気がします
ガックリ。

今日はお父さまへのバースデー用に、息子さんからひまわりの花束を。
ご両親に毎年欠かさず贈られていて、素敵な方です。





2018年08月04日
そろそろお盆が近づいてきましたので
市場のお花もお盆モード突入。
その上にこの暑さですので、今週、来週はお店でもいつものような可愛いお花をあまりおいていません(泣)

そんな中、バースデー用に花束をご注文くださいました。
ひまわりに、ユリとバラで華やかに。ひまわりが立派すぎてすごく重たい花束になりました(笑)



お供えに赤バラのプリザをお買い上げくださいました。
赤バラがお好きだったそうで、いつもは生花の赤バラをお供えされるそうですが、今年は暑すぎるので、と
プリザに。正解です!



新しく入荷した観葉をご紹介。


フィカス トライアンギュラリス 3000円。 昔、お釈迦さまがこの実で数珠を作ったといわれています。どんな実がなるのか見てみたいですね

ヤッコカズラ 2000円 育てやすいのに、流通が少なめなのでぜひおススメです。

ペペロミアホープ 1800円 風水で 恋愛運アップだそうですよ!

ディスキディア 1500円 水やり少なめで育つので手入れが楽です



2018年08月03日
昨日エステのチケットの話をかきましたが
夜、2階に飲みに来られたご夫婦。奥さまが驚くほどタイムリーに、
最近エステに全然行けてない!!と、エステに行けないのをこの世の終わりみたいに嘆かれるので、とりあえずチケット進呈。今まで一度もエステに行ったことのない同年代の私はどうなるんだろ・・(笑)

さて今日は、整体院のオープン祝にプリザのフレームをご注文くださいました。
ナチュラルな感じで、店名もいれてあります



プリザの仏花をご注文いただきました。



こちらは月命日の供花。



ありがとうございました
2018年08月02日
こんなに暑いと、化粧がとれてすぐに風呂上がりみたいな顔になってしまって、鏡を見てビックリ仰天です。
そんな今朝、エステサロンをなさってるお客さまがいらして
知り合いが新しく玉造にサロンをオープンしたので、とのことでした。
50分2160円 という破格のチケットを何枚かいただきましたので、ご興味ある方ぜひおたずねくださーい。

今日はバースデープレゼント用にプリザのフォトフレームをお買い上げくださいました。
シックな色めを選ばれました



ありがとうございました


2018年08月01日
今日から8月。
暑さでダルダルな毎日ですが、月初め、って少し気持ちが新たになったりします
そんなわけで、8月第一日目
まずは、ホテルの開業祝にピンクの胡蝶蘭をご注文くださいました。
前日の急なご注文だったので、色とサイズがご希望に添えるかどうか?と不安でしたが
ちょうどご希望通りのものが見つかり、ホッとしました。


ご自身でお車で京都までお届けされるそうで、車に積むのにひと苦労でした。
果たしておひとりで車から降ろせるんだろうか・・

こちらは喜寿のお祝いにオレンジ、ゴールド系のプリザフレームをご注文いただきました。
喜寿の色はゴールドか紫か?諸説あり、どちらが正解なのか定かではありません。



お昼すぎ、炎天下お越しになったお客さま。帽子にサングラス、覆面の完全装備で、もはやどなたかわからず(笑)
名乗られてはじめて、あー(笑) みたいな。
淡色プリザをお買い上げくださいました




こちらは時々お越しになる、保険の営業の男性。
お客さまに観葉を。

タバコを吸われる方が多いとのことで、空気清浄効果があるサンスベリアを選ばれました。

みなさま、暑い中ありがとうございました
2018年07月31日
暑い中、カービングレッスンにお越しくださいました。
ひまわりのレリーフを。


彫りながら、話題は腰痛と骨盤矯正について(笑)
話しながら、そういや私は最近腰痛がおさまってるなぁと気づきました。
腰痛体操がきいてるのかも。

ありがとうございました。
2018年07月30日
台風の方も無事に過ぎ去って
また猛暑に逆戻り。
う〜ん、でも暴風雨よりはまだマシかなぁ、と思ってしまいますね。

昨日は、焼肉屋さんのエントランスにグリーンを置きたいとのご要望があり、設置に行ってきました。
鶴橋の大吉さんです。
華やかさや動きが欲しい、とのことでしたので、トネリコにハイビスカス、サルスベリなどの花木、あとはグリーンの寄せ植えや吊り鉢などで。

うしろにオーナーとさんまちゃんのツーショットの看板が(笑)

退職祝のブーケご注文品。



2018年07月28日
奥さまにプリザーブドのプレゼントを。優しいピンク系をご希望されました。


ご一緒にエメラルドウエーブも。



いつもプリザを購入される男性。今日はこちらのバスケットタイプを。



以前お買い上げくださったステノカーパスが大きく育ったので、株分けしてほしいとご持参されました。
大きい方は新しい鉢に植えてまたさらに育ちそうです



カービング新作、ハイビスカスアレンジ。




可愛い蓋つきの器が入荷しました。
フェザーのレリーフがついています。
アクセサリーなどの小物をいれてもよいですね

2018年07月26日
暑い、暑いと言ってたら、今度はいきなりどしゃ降りの雨。

ちょうど花束のご注文があり、引き取りの時間に雨が降り出して
大丈夫かな?と様子をうかがってたら、店の前にお客さまの車が。
でもあまりにひどい雨なのでドアまでお届けしたんですが、傘さしていたのに一瞬で服もサンダルもびしょ濡れ!
もうほんと、勘弁してほしいですー


男性の退職祝の花束、ひまわりメインで。
2018年07月25日
今日はお店がゆっくりしてましたので
お店のネームタグ作りをしました。
こんなの欲しいな、と思ったらまずは自分で作れるかを考えます。
商品じゃないので、あまりコストはかけずにどこまでできるか?と考えるのが結構楽しいです。
今回は、夏らしい大理石風のマーブル模様のタグを。


これ、何でできていると思いますか?
100円ショップの紙粘土なんですよ!
いろんな色で試作してみましたが、大理石色が一番よかったんで採用。
ピンクなんか、ハムにしか見えませんし(笑)

簡単にできたので、またいろんなパターンを作ってみたいと思います。
もう少ししたら、ハロウィンやクリスマスのオーナメント的なものも作れそうですよね。
今のうちから使えそうなものがあれば、物色しておかねば。
2018年07月24日
昨日も熱帯夜で、明け方4時過ぎに暑すぎて目が覚め、エアコンのリモコン設定を確認したら、なぜか除湿になっていました。そりゃ、暑いわな。なかなか快適温度でグッスリ眠れませんね。

そんな暑さの中ですが、パン屋さんのエントランス植え込みの入れ替えを。
気合いいれて、一気にやりました〜笑。



バラのブーケのご注文。ピンクと白のバラで、本数指定されましたので、記念日のお花でしょうね!
ふんわり優しいブーケに仕上げました



整骨院の開院祝に、スコッチシダを贈られました。
ご自身がすごく気に入られて、自分用に欲しいんだけどな〜と。
自分が欲しいものを贈る、って大切な気持ちですよね。
涼しげなグリーンなので、きっと喜んでいただけると思います!

2018年07月23日
昨日はお休みでしたが、パン屋さんと焼肉屋さんのエントランスの植え込みのご注文をいただいてるんで
植物を仕入れに。
暑さで途中、意識が遠のいていきそうになりました。
さて、植え替えをいつするか?笑 なかなか重い腰があがりません。

ギフト用にフレームプリザをお買い上げくださいました。
やはり涼しげな色が人気あります



気分転換に、吊りタイプのカービングを彫りました
お手洗いやクローゼットに吊るすと、結構香りが楽しめるようで好評です
夏のプチギフトにいかがですか?
お好きな色でご注文承ります。2000円

2018年07月20日
朝から仕入れに。
市場もうだるような暑さで、参ってしまいます。
今日は夏らしいお花をいろいろ仕入れてきました。

まずは夏の定番ひまわり、ビンセント ネーブル。

トリトマ。たまにしか出回らないのですが、この形状と色が絶妙な可愛さです。

ケイトウ ブラウンビューティ。脳みそみたいで苦手という方もいらっしゃいますが笑・・私は大好きです。

クルクマ ラブリーエメラルド。 涼しげなグリーンです

リューカデンドロン サファリサンセット。 美しいです!

ルリタマアザミ ベッチーズブルー。 人気です!

フロックス ミスティックグリーン。ナチュラルな雰囲気がすてきです

バラ ピタハヤ。もはや定番になりつつある、華やかで上品で可愛らしい、優秀なバラです。花持ちもいいのでオススメです。
2018年07月19日
昨日運動不足について書きましたが、
昨夜2階のお客さんと話していたら、タイミングよく、コーチ付でトレーニングされてる方がたまたまいらっしゃって
ストレッチやスクワット について、いろいろ教えていただきました。
ちょっとずつ、がんばってみようかな〜

さて今日は、以前近所におられた設計士のお客さまが久しぶりに来店されて、手土産用にブーケをご注文くださいました。暑いんで、白グリーンで。



午後はフラワーレッスンにお越しくださいました



近所の多肉好きの男性が、星の王子を購入。



暑い中、本日もありがとうございました

2018年07月18日
暑い、ってことしか、話のネタがないくらい
ほんと、キツイですね。
今夜は二階で主人のテニス仲間の飲み会があるんですが
その中に80歳のおばあちゃんがいらっしゃって、昨日はじめてお会いしたんですが
おばあちゃんとお呼びするのは失礼なくらい、シャキーン!とされてて驚きました。
聞けば、元々ずっとご商売されてて(お蕎麦屋さんだそうです)、今も週一でテニスとボウリングに通っていらっしゃるとか!
30年後、私もあんな風に元気でありたいと思う反面、運動嫌いなので無理なのかなー?と思ったりします。
うーん、どうすればいいのかな。

さて今日は、毎年ご注文くださってる、スナックのママさんへのバースデープレゼント用。
今年は黄色で! とご希望されました。



ラッピング用にロゼットを作ってます
半端のリボンも使えて一石二鳥です

2018年07月17日
連休はほんと、ゆっくりしました。
夕方から少し買い物に出かける程度にして、日中は家で刺しゅうの宿題。体力温存です。

さてまた今日から一週間。

新築祝いに観葉植物をご注文くださいました。
インディアンアーモンドという、新しい品種です。
重厚な鉢に植えて。



暑くて仏花が2.3日しか持たないのー!とご来店されたお客さま。
プリザの仏花を置いてたのを覚えてくださってたらしく、遠方からお越しくださったとのことです



プチギフトにピンク系プリザを。



暑い中、ありがとうございました。


2018年07月14日
強烈な暑さですね
ただいま、閉店前の19時35分ですが


な、なんとまだ33度!
夜と思えない気温です・・
明日明後日と連休ですが、完璧に自宅待機の予感。

そんな暑い中、ご注文いただきました
楽屋見舞いのアレンジ3件



ギフト用に赤系プリザをお買い上げくださいました



ありがとうございました

2018年07月13日
バースデーギフト用にプリザをご注文くださいました。シックなピンク紫系で。



毎年贈られているお義母さまへのバースデーギフト用花鉢。おまかせなので今年はマダガスカルジャスミンにしました。いい香りがします。



バースデー用ブーケはひまわりメインで。



演奏会の楽屋見舞いアレンジ。



近所の人気のパン屋さん、レブレッソさんのカウンターのお花。



今日も暑い中、ありがとうございました
«前のページ 1 ... | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | ... 139 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス