ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2759
«前のページ 1 ... | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | ... 138 次のページ»
2016年10月19日
今日も暖かい一日でした。顔を合わすと、夏ものをしまったり出したりしてるという話ばかり、笑。
みんな同じことしてます。気温が不安定で体調を崩されてる方もチラホラ。
私は毎晩、アロマディフューザーを欠かさないようにしています。オイルはラベンダー&ティートリーの最強ブレンドに。ぐっすり眠れますし、心身のバランスが整います。免疫力を高めます!先日も主人が風邪をもらってきて、私もしっかりうつされ熱も38℃まで出ましたが、この最強アロマで医者にも行かず2日で治しました。
これからの季節、心強い味方です!
前職はアロマ専門店でアドバイザーをしておりましたので、ご興味ある方はお訊ねください。店にアロマ関連の書籍もございます。

さて、今日はバースデー用にアレンジのご注文。ダリア、カラーをメインにシックな感じで。



こちらは毎年贈られてる、男性への個展のお祝い用プリザ。今年はバスケットでナチュラルにしました。


2016年10月18日
ハロウィンのカービングレッスン、みなさん終えられましたので
早いですがクリスマス課題です。

サンタモチーフの方は、体験レッスンでも制作可能ですので、
ご希望の方はぜひご連絡ください。


サンタモチーフもご希望であればハンギングにすることもできます


どちらもご希望の色でお作りいただけます!

2016年10月17日
週末から今日の夕方まで、開店祝や退職祝、またまた観葉まとめ買いの方や、とにかくバタバタしていて
画像も全く残せず(悲)・・・やっと落ち着きました。

今日は新入荷の観葉の続きをご紹介


ザミオクルカス ずっと探していたのですが、最近あまり市場にも出てこなくて、やっと見つけました。
葉もつまっていて美しいです。高さ90㎝ 12000円


フィカス・ナナ トピアリー仕立てが可愛いです。風合いのある鉢に植えて高さ130㎝ 15000円

秋色ナチュラルプリザ新作 2800円


プチギフトに最適。

昨日からまた、微妙に暑いですね。切り花をそろそろ外に出そうかと思っていましたが、今週はどうやらこんな感じが続くようなので、たぶん来週から出します。
それに伴い、また店頭ミニブーケの販売も始まります!
お楽しみに!
2016年10月14日
今日は退職祝のブーケご注文がいくつか。


お花を作りながらの、カービングレッスン。
お義母さんの誕生日に贈りたいとのことで、初めての透し彫りに挑戦されました
いっぱい喋りましたが、でもちゃんと手も動いていたので良しとしましょう
こんなに喋りながらのカービングレッスンは、たぶんうちだけやと思いますよ、笑。
いっぱい喋って発散して、また明日から頑張りましょう!

2016年10月12日
いつもご注文いただく銀行様から、退職祝ブーケのご注文
ピンク系でとのご指定。



久々にご来店の生保レディのお客さま。
以前よくお越しいただいてたのですが、どうやら異動で中之島支店に変わられたとのこと。
「だから今日は中之島から買いにきたんですよ〜」とおっしゃって、
本当にありがたいことです。
和菓子屋さんに贈られるプリザを、とブルー系をお選びになりました。



日が短くなりましたね、17時半で外はもう真っ暗です。
夏より冬が断然好きな私は、こうやって一歩一歩冬にむかっていく感じに何だかワクワクします。
2016年10月11日
連休でしたので、観葉の仕入れに行ってきました!
一部ご紹介します


銀杏木 と言いますが、イチョウではありません。ポーチュラカリアという多肉種です。
樹姿が個性的で存在感があります。5800円


サボテン 銀手毬 2500円


ユーフォルビア 蛾眉山鉄甲 3000円 育てやすくて可愛い、人気の品種です!


ユーフォルビア スザンナエ 2800円 花芽がたくさんついてます!


クッカバラ 10000円(鉢別)
2016年10月08日
ダイヤモンド婚(結婚60周年)祝に贈られるプリザをご注文くださいました
カービングでお名前も入れて、とのご希望。

60周年って・・素晴らしいですよね!うちの場合は年齢的に無理だなぁ笑

プリザ仏花もご注文いただきました

お琴の演奏会の楽屋見舞いも。



昼前からカービングレッスンに来られました。
今日はダリアのモチーフ


途中、別の生徒さんも合流、3人で話してるうちにだんだん人生相談になってきて・・
別の意味で中身の濃い時間になりました。
話しすぎてもうひとりの方の作品は撮り忘れました、すみません!

2016年10月07日
ようやく涼しくなってきましたね
爽やかな秋の風が、心地よく感じます
今朝クローゼットから秋冬もののショートブーツなどを出しました
いろんなことをすぐに忘れる私は、毎年必ず1足は「あ、去年こんな靴買ったんやった」っていうのが出てきて、危ないまた似たようなのを買うところやった・・・と胸をなでおろします
なんでもすぐ忘れるので、嫌なこともすぐ忘れて便利なんですけど、あまりに忘れっぽいので主人には「忘れん坊将軍!」と呼ばれています(悲)

脱線してしまいました
涼しくなったので、お花もたくさん仕入れました〜


みんな大好き、ピンクのバラ オールラブ。大輪ガーベラもすてきです


マーブルのスプレーカーネーション


秋色マリーゴールド


秋色あじさい ドルチェグリーン


他にもいろいろ艶やかなお花が・・・
2016年10月05日
昼からプリザレッスンにお越しくださいました。
以前レッスンで作ったアレンジのお花を入れ替えたいとご持参になりました。
葉っぱだけ使って後は総入れ替えで。
レッスンしながらのお喋りで、その方は60代の奥さまなんですが、最近バロックダンスを習い始めたとのこと。初耳だったんですが、バロック音楽に合わせて踊るんだそうです。発表会ではドレスを着るそうで、私はダンスよりドレスの方が何となく気になってしまいました。
こないだ同じく60代のお客さまが社交ダンスを習い始めたというのも聞いたばかりで、やっぱり体動かさなあかんのかなぁ〜と若干の危機感を覚えました。
なぜかというと、普段走ることのない生活をしてる私、こないだ横断歩道の信号が点滅し始めたので、駆けだそうとしたら、足がもつれてうまく走れなかったのです
え?私いつのまにか走れなくなってる? とかなりのショックを受けてしまいました。
運動、大切!と実感した今日この頃です。

お花を入れ替えてまた気分も変わりますね!

お近くの中学校から、保護者会で飾るアレンジメントのご注文。

2016年10月04日
お近くのカフェ7周年祝用アレンジのご注文
この時期、開店、周年祝が多いですねー
お店のある真田山付近も、開店、閉店がめまぐるしく
うちはいつの間にか、このあたりでは古株になりつつあります・・・
もともとこの地域は地元ではありませんが、
真田山、居心地いいです〜 すっかり居着いてしまいました。



2016年10月03日
鈴木雅之さまからの開店祝のご注文。新地にお届けです
シャネルズ時代から大好きなので、何となくテンションあがりました〜


お誕生日に贈るアレンジは明るいオレンジ系で。


お琴の演奏会に贈るアレンジはピンクのバラを少し和風に


またまた雨が降ってきましたね・・・
2016年10月01日
秋らしいドライのリースが人気です
プリザーブドが主流になってきてからは、ドライものが若干低迷していましたが
ここ最近また、復活の兆しですね〜


いずれも2000円です
2016年09月30日
今日は月末で、退職祝のご注文がたくさん!
一部しか写真が撮れませんでしたが・・・


カービングのアレンジを選ばれた方も


その合間に、発送品の作業や、バッグや観葉をお買い上げいただいたり、あっという間の1日でした。

みなさま、ありがとうございました。
2016年09月29日
今日は気分転換で、ハロウィンのディスプレイ用に、ペーパーモビールを作ってみました
画用紙を切って貼るだけ!お子さんでも簡単にできますし、でも子供っぽすぎないのがよいですよね!
いくつか作って窓辺に吊るしたり。


魔女の帽子も。ついつい創作スイッチが入ってしまいました笑


仕事もちゃんとしてます。退職祝のブーケ。男性用


2016年09月28日
予報通り、雨が降ってきました・・・
でもお電話やメールでのご注文も最近多くて、お天気もあまり関係なくなりました
ありがたいことです。

楽屋見舞いには生花アレンジをたくさんいただくだろうということで、プリザのご注文。
三日月型の器にピンク系で。


お誕生日用の花束。明るく華やかにとのご希望でピンク&イエローで。


2016年09月27日
最近は生花の持ち込みが禁止されてる病院も多く、お見舞いもプリザが主流になってきました。
今日は、生花OK確認済みです、とのことでしたので、お作りいたしました。



こちらはBAR周年祝に贈られるプリザ。可愛らしく。

2016年09月26日
新作オールドローズのアレンジ。
画像は白ベージュのナチュラル系ですが、ピンク濃淡や他の色でもまた違った印象で素敵です。
ご希望の色でお作りできます!
3輪入3000円〜、5輪入4000円〜(色により多少価格が変わります)

2016年09月24日
昨日今日と、送別会の花束ご注文がたくさん。


黄色の花束は秋色で。

ピンクのブーケはかわいいバラで。

男性にはブルー系のブーケを

お琴の演奏会の楽屋見舞い。遠方に帰られるので小ぶりにとのご注文。


涼しくなってきて、お花も少し持ちがよくなってきたような気がします
2016年09月23日
20代の息子さんからお母さまへ、バースデー用にプリザのご注文。
カービングで文字入れをご希望されました。
年齢をいれるか迷われましたので、一応外せるように別につけてます、笑。



こちらは美容室への周年祝に。オープンから毎年ご注文くださってるので、今回は壁かけにもできるタイプで制作させていただきました。


2016年09月22日
ようやく涼しくなってきて、夏の間少し落ち着いていた革バッグのご注文が急に入りはじめました。
秋モノは入りましたかー?の声に、あわてて革を仕入れに行ってきました。
一番にご注文いただいて完成したのがこれ。
今年流行りのボルドー型押し。革を見て即決されました。


すでにいくつかご注文が入ってますので、店頭販売分はボチボチになりますが、また仕上がり次第アップいたします。
«前のページ 1 ... | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | ... 138 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス