ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2759
«前のページ 1 ... | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | ... 138 次のページ»
2016年06月20日
今週もどうやらお天気が崩れる日が多いようですねー
気分も何となく滅入りがち。
お部屋に青いお花を飾り、スカッとした気持ちになりましょう!



気温の上昇に伴い、プリザの仏花をお求めになる方も増えてきました


プリザ仏花は2500円〜。店頭商品以外にも、ご希望の器やお花でご注文も承ります!
2016年06月18日
お供え花のご注文。白、ブルー、パープルなどの優しい色をご希望されました


こちらは父の日の花束。毎年必ずご注文くださいます。やはりブルー&パープルをご希望


お誕生日用にカービングのレリーフ彫りをお買い上げいただきました。デザインがたくさんあるのでかなり迷われて、おふたつご購入いただきました。こちらは抹茶ミルクの香りのソープ。癒されます

2016年06月17日
ここのところ、連日カービングレッスンです。
今日は夏の花ハイビスカスを制作されました
花びらをひらひらさせるのが難しいところ。
家で復習すると石鹸を購入されてお帰りになりました


お花のご注文がいくつかありました
暑くなってきましたので、お供えのお花が多いです
こちらはサーファーの方でしたので、海のイメージで白とブルー系にピンクをいれてさみしくならないようにとのご希望でした

2016年06月16日
今日は一日雨でしたね

朝からカービングレッスンにお越しくださいました
ちょうど昨日、舞洲ユリ園にお出かけになられたそうで、迷わずユリの切り出しを選ばれました。

私も一緒に彫ってアレンジに。


お帰りになられた後、昼から本降りになってきたので、のんびりバラを彫ったり、新しいモチーフを考えたり。


2016年06月15日
生徒さんからユリを彫りたいとのご希望があり、今日レッスンに来られました
何輪か彫ってアレンジに。残りはお家で仕上げられます。

2016年06月14日
今日は昼からカービングレッスンにお越しくださいました
久しぶりのレッスンでしたが、キレイに完成。


途中で急遽、ギフト用にレッスンをご希望の生徒さんが登場
以前レッスンで制作したカービングを持参されて、プリザとカービングのギフトセットを制作。
おしゃれなギフトBOXになりました


おふたりは初対面でしたが、話も盛り上がり楽しい時間でした。
2016年06月13日
本日入荷の観葉たち

ウォーターマッシュルーム お水たっぷりで育ててください。丸い可愛い葉が次々出てきます

スイカペペロミア 人気のスイカ柄ペペロミア!室内の日陰でも育てやすいです

サンスベリア マライカ とにかく強い!水やりも少なめでいけますし室内のどこにでもおけます

ペペロミア デピーナ 小さい葉が愛らしい人気品種。室内の明るい場所で

芍薬メインのナチュラルなアレンジをご注文いただきました

2016年06月11日
2ヶ月ぶりにアレンジレッスンにお越しくださいました。就職されてまだ職場に慣れず、なかなかお花まで余裕がなかったとのこと。そりゃそうです。お花に触れることがよい気分転換になればなぁと思います
今日は涼しげなお花をセレクトされました


こちらはお誕生日のブーケ。芍薬とバラで艶やかに


退職される方に贈るプリザ。優しいオレンジ系をご希望されました

2016年06月10日
居酒屋さんの周年祝アレンジご注文品☆


貝殻とヒトデのカービング。フレーム仕立てにしてみました
巻き貝の形成に苦労しました

2016年06月09日
今日は雨予報でしたが何とかお天気もってくれましたね〜
助かりました

ご結婚のお祝い用にプリザのフォトフレームをご注文いただきました
オレンジベースの優しく落ちついた色合いで。

ありがとうございました
2016年06月08日
スイートバジルの苗が入荷しました
1つ100円とお買い得です!
5個なら450円、10個なら800円です〜
サラダはもちろん、この機にバジルソースを手作りしてみてはいかがでしょうか!

2016年06月08日
梅雨入りして、いよいよ夏が近づいてきました
夏リース第二弾です

ひまわりリース。ヒマワリはフェイクです。プリザのひまわりもあるのですが花びらが繊細なのでリースにあしらうならフェイクの方が安心です。4500円

青いリース。去年に引き続きブルー系は人気です。大人っぽくて個性的ですがシックすぎず、適度な華やかさが人気のようです。4800円。
先日ご注文いただいたブルー系の壁かけ、ご自宅に飾られた画像を送ってくださいました。

白壁に映えてリヤドロにもよく合ってると大変喜んでいただきました。ありがとうございました!
2016年06月06日
みなさんご存知ですか?
6月の6のつく日にアジサイをトイレに吊るすと、女性が下の病気にならないという有名なおまじないがあります。今日を逃した方は16日、26日とまだあと2回ありますのでぜひお試しください!
このアジサイのおまじないには、ネットで調べるといろんな説があります。
夏至の日にすると1年間小銭に困らないとか、厄除けになるとか…(笑)

今日は優しい水色のアジサイが入荷してます。1本700円。今月はアジサイをできるだけ欠かさないようにしたいと思っています。
2016年06月04日
旦那さまから奥さまへバースデーのお花を
カラフルなアレンジで、とのご希望


昼からはカービングレッスンにお越しくださいました
昨日に引き続き、ハイビスカスのレリーフ
丁寧に仕上げられました

2016年06月03日
今日はバタバタの1日でした

インテックス大阪でのイベント用のお花のご注文。


昼からはカービングレッスンにお越しくださいました
課題はハイビスカス。あでやかです

入れ替わりでプリザレッスンにお越しになりました。
飼っていたワンちゃんが亡くなり写真たてをご希望されました。


ありがとうございました
2016年06月02日
ギフト用にカービングのフラワーBOXをご注文いただきました
白、クリーム、ベージュピンクで上品に。
カービングのフラワーBOXは、ふたを開けた瞬間に可愛いお花と共に優しい香りがふわっと広がるのが魅力です。ご希望の花色で制作いたします。3000円〜

2016年06月01日
玄関の壁面に飾るプリザの壁かけをご注文いただきました
壁かけの下にはリヤドロの置物がありますので、色合いをあわせつつ、落ちついた華やかさのあるものを制作させていただきました

2016年05月30日
六角形のウッドBOXの可愛い多肉の寄せ植えが入荷しております
これだけの種類を絶妙なグラデーションで植え込むのは至難の技なので、オススメです!プレゼントにも最適。3200円。


今はバラが旬なので、可愛いのがいろいろ出回っています
今日くらい涼しければまだ切り花は大丈夫かな?本日入荷のバラたち

キャラメルアンティーク

オレンジロマンチカ
2016年05月28日
今日のご注文はお供え用プリザフレーム。


こちらは結婚披露パーティの卓上花ご注文。急でしたので店頭のお花で急遽制作させていただきました。


ありがとうございました
2016年05月27日
暑くなってきました〜
生花のレッスンも来月くらいまででしょうか
夏の間はみなさんプリザレッスンに変更されたり、カービングに挑戦してみたり…です

今日のレッスン、アーチスタイルですが
最初はいろんな花をいれる予定が、クレマチスがあんまりきれいなのでシンプルにします、とのことで芍薬との2種のみで仕上げられました。
夏らしいスッキリしたアレンジに。


«前のページ 1 ... | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | ... 138 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス