ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2685
«前のページ 1 ... | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | ... 135 次のページ»
2016年02月15日
今日は昼からおふたりで、カービングレッスンにお越しくださいました
1日遅れのバレンタインで、チョコ色のバラとハートモチーフデザインの課題を制作されました
未完成でしたので生徒さんの画像がないのですが、この課題にチャレンジされました


夕方からはプリザのレッスンにお越しくださいました
プレゼント用におふたつ制作。

可愛いです♡♡
2016年02月12日
今日は1日暖かかったですね!このまま春に突入してくれればいいのですが、なかなかそうはいかないようで、また来週は寒さが戻ってくるようです。
みなさま体調管理、お気をつけください。

今日はお昼からおふたりでカービングレッスンにお越しくださいました。
リースのデザインです

シンプルなデザインながらきれいな葉の流れを作るのが難しいのですが、うまく仕上げられました。

こちらは還暦のお祝にされるブリザードのご注文品。赤を基調にした明るいアレンジ。

ワンちゃんがお亡くなりになったお供え用のお花。可愛らしく。
2016年02月10日
最近のプリザーブドフラワーの進化は素晴らしく、次々新しいプリザーブドの花材が入荷しています。そんな中で最近ときめいたのがこれ。

三又の花なんです。枝ものなのでご存知の方は少ないかもしれません。枝が三つに分かれているのでこんな名前なんですが、元はこんなのです

プリザーブドになるとまたひと味違った感じでとっても可憐です。この花をプリザーブドにしようと着目された開発者の方がすごいですね。サブであしらうと何とも可愛らしいです〜

2016年02月09日
奥さまへのバースデープレゼントにオレンジ系のアレンジメント
ダリアとラナンキュラスとマーブルのバラをメインに。


こちらはご結婚のお祝にされるリース。繊細な蔓をドロップ型にしたこのデザインは人気です。


夜はレッスンにお越しくださいました。プレゼント用にウッドベンチにプリザーブドフラワーをアレンジされました。ベンチからこぼれるようなお花がナチュラルでステキです。
あじさいを何種類も混ぜて丁寧に仕上げられました。

2016年02月08日
今日仕入れたお花たち

シックなラナンキュラス

八重咲チューリップ

ダリア桜貝はきれいなコーラルピンク

今日の店頭ブーケ1200〜1400円
他にもいろんなお花がたくさん!
2016年02月05日
今日は1日、発送にレッスンにご注文に…とバタバタしてあっという間に終了。
いっぱい作ったのに、ひとつしか写真が撮れていません(。-_-。)


お気に入りのバラ、オールラブと、ダリアをメインにしたブーケ。
2016年02月04日
今日のレッスンは生花を初めてされる方でした
全くの初めてでしたが、お花をご自分で選んでいただき、そこに私が、アレンジしやすいようにミモザとユーカリを足して、やっていただきました。
春らしい可愛いアレンジが完成。

2016年02月02日
ここのところ別注でお作りしたりしていて、なかなか新作が店頭に出せなかったレザーバッグ。
久々のUPです。

春らしいベージュトート。はりのある革です 6800円

真っ赤な縦長バッグは肩にかけれて、自転車のカゴにもスッポリおさまります。6800円
2016年02月01日
風邪が流行ってるようですね
私も何となく喉がイガイガするので、寝る時は加湿器でアロマをたいてます。
風邪予防にはユーカリやティートリーのオイルがおすすめです。
薬に頼らずいつも健康でいることを心がけている私にとっては、この時期やはりアロマは強い味方。
自然のチカラに感謝です。

さて今日のご注文ブーケは退職祝に。



そしていつもの大学生男子もレッスンに。
このBOXをたくさん買い占めたらしく、しばらくはこのパターンを作り続けるとのこと(笑)
メルヘンです❤️

2016年01月30日
今日は娘さんとおふたりでカービングレッスンに来られました。
娘さんは初めてだったんですが、こんなに上手に彫られました。
親子でレッスン、何だか羨ましいです〜


2016年01月29日
今日はよく降りましたね〜
おかげさまでリース作りがはかどりました(笑)

ナチュラル春リース
華奢なつるをベースにした春色リース。さりげなく飾りたい方に 2000円

ふんわりラタン春リース 鳥の巣みたいにふんわりしたベースにお花をあしらって。 春のプチギフトにおすすめです。 2000円
2016年01月28日
新しい観葉が入荷しました
この時期は一番観葉の流通が少なく、市場でも寒さに強い多肉やサボテンばかりでなかなかピンとくるものもなかったのですが、久々にお気に入りを見つけました

ビカクシダ(コウモリラン)2、3年前から人気でコレクターもいらっしゃるようです。私も昔から大好きで、見つけるとついつい仕入れてしまいます。7800円

レインボーファン 寒さに強く日陰で育てられるので、置き場所を選びません。1200円
2016年01月27日
プリザとカービングのBOXアレンジ。
艶やかでオトナなギフトに。
ふたをあけるとフルーティなソープの香りがふわっと広がります。6000円


ふたをしめるとこんな感じ。高級感のあるBOXです。

2016年01月26日
今日のレッスン
お昼は生花のアレンジにお越しいただきました。
コデマリをいれて横に伸びるラインをいかした優しいアレンジです。



夕方は最近よくレッスンに通っていただいている、大学生の男子です。
蓋つきのブリキ缶をご持参されて、プリザのアレンジを3つ制作されました。
お友達にプレゼントされるそうです。ステキですね!


2016年01月25日
今日はお昼からフラワーレッスンにお越しくださいました。
お花はご自分で選ばれています。冬から春に向かう雰囲気の漂う優しいアレンジに仕上がってます。

こちらは奥さまに贈られるブーケのご注文品。娘さんと奥さまには毎年かかさずにお花を贈られます。

2016年01月23日
今日のレッスンは、明日の娘さんの結納でお部屋に飾られるお花をアレンジされました。
和室なのでコデマリを伸びやかに入れて豪華に仕上げられました。
お帰りになってお部屋に飾られたお写真をいただきました。
娘さんがお付き合いしはじめた頃からお話を伺っていたのですが、あっという間にここまできて、うまくいくときってこんな感じなんだなぁとしみじみ。本当におめでとうございます!


2016年01月21日
お正月飾りをはずすと何となくドアがさびしくて…
という声がちらほら。はい、ひと足早く、春リースです!
リースは制作にわりと時間を要するので、一気に数が作れません。
そのかわりひとつひとつ違うものをお作りしています。

季節を問わないナチュラルシャビーなリース。直径25センチ 3000円

オトナピンクの上品リース直径20センチ2500円


明るいピンクのペッパーベリーリース直径25センチ3500円
2016年01月20日
春色のソープカービングアレンジ 第一弾!
プレゼントにオススメです!

優しい色合いのバラとチューリップのアレンジ 3000円

フレーム仕立てのアレンジ 2800円

可愛いチューリップのアレンジ 3000円

ナチュラルなフレームリースアレンジ 4500円
2016年01月18日
バレンタインにむけて、ハートレリーフデザインのソープカービングを制作中。
レッスンでもハートデザインをご希望の生徒さんが何名かいらっしゃいます
こちらのデザインは中級〜上級なので少し難易度が高いですが、初級用のデザインも検討中です!

ソープとプリザをBOXにアレンジしたギフトセットも準備中です。
2016年01月18日
オープン以来、長年店頭にて販売しておりました500円ブーケ。
花の仕入れ価格の値上がりや、お客さまの要望などを考慮しました結果
この度、1000円〜1500円のブーケに変更して販売させていただくことになりました。
価格が値上がりした分、内容には力を入れたいと思っています。
ご自宅用はもちろん、ちょっとしたプレゼントや手土産などにお使いいただけるかと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

1200円ブーケ

1200円ブーケ

1000円ブーケ

1000円ブーケ
«前のページ 1 ... | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | ... 135 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス