ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2685
«前のページ 1 ... | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | ... 135 次のページ»
2017年03月08日
今日は午前、午後とカービングレッスンにお越しくださいました
朝はチューリップのアレンジ。シックな器とソープをセレクトされました。

オトナなアレンジに仕上がりました。

昼からのレッスンはバラのアレンジ。未完成でしたので、宿題です。
バラの色は違いますが、このようなアレンジが完成する予定です。



2017年03月06日
今日は月初めの月曜日ですが、送別会のお花のご注文が結構ありました。
3月ですから日にちや曜日はもはや関係ないんでしょうかねぇ
こちらは男性用



そしてこちらはプリザのアレンジ14個ご注文
いろんな色めでお作りしております



昼からはフラワーレッスンにお越しくださいました。



2017年03月04日
今日は少し暖かかったですね
少しずつ春の気配です。

還暦祝用花束のご注文



お祖父さんのバースデーアレンジご注文



スナック開店祝は色とりどりに



お世話になってる方へプリザを

2017年03月02日
お供え花のご注文



こちらもお供え用にカービングのチューリップを



スナックのママさんに



ご結婚のお祝いに



ありがとうございました


2017年03月01日
今日もお客さまの多い一日でした。
画像撮れたものだけご紹介。

バースデー用花束は明るく元気な感じをご希望。



旦那さまのバースデー用、食卓に飾られます



退職祝プリザのご注文はピンク系人気の舟形で。



お礼に贈られるカービング



お土産にBoxアレンジのプリザを



ご自宅用にシェフレラアングスチフォリアを



その他、桃を入れた花束やアレンジなどをご購入される方が。

みなさま、ありがとうございました
2017年02月28日
今日は卒業式当日。朝から贈呈用の花束をたくさんお届けしてきました。



お昼からは退職祝のお花のご注文がいくつか。



プリザも



卒業式の仕事がひと段落し、ホッとしました。
明日からは別の仕事でちょっと忙しくなります。
近日中にblogでもお知らせいたします!

2017年02月27日
毎年ご注文くださっている、高校の卒業式のお花
今年も行ってきました!

玄関の寄せ植え。同じものが対でもうひとつ。

前で卒業生が記念写真を撮るので、明るく華やかにしています

舞台の壺いけこみ



その他校長室や応接室にもお花をお作りしてます。

明日は卒業式当日。朝から花束をたくさんお届けします。
2017年02月26日
今日は お客さまの多い一日でした
桃の花と合わせてマムやカーネーション、チューリップなどを買われる方も多かったです。
画像を残せたものだけ、ご紹介です

ギフト用花束のご注文もいくつか。
男性用


高齢の女性に



お店のお祝いにプリザを



昼からは生花のレッスンにお越しくださいました。いつも通りサクサクと仕上げられ


店頭のプリザもササっと購入され、その間なんと30分。いつも嵐のように去っていかれます

夕方からはカービングレッスンにお越しくださいました。今日は桜のレリーフ。
3度目とは思えないキレイな仕上がり。


ご自宅用に、銀杏木をご購入くださいました。
和室に置くそうです。



2017年02月24日
退職のお祝いにアレンジをご注文いただきました。 遠方から電車に乗って取りに来ていただき、感謝です 春らしく可愛くラブリーに、とのご希望。

昼からはカービングレッスンにお越しになりました。 お友達の赤ちゃんのバースデー祝に贈りたいとのことで、チューリップアレンジを。 男の子なので、白黄色ブルーをお選びになりました。

とても可愛らしく仕上がりました。 お土産用に、カランコエパリ を複数お買い上げくださいました。

2017年02月23日
お供えにカービングのチューリップアレンジをご注文いただきました。
若い女性だそうで、お花はたくさんいただくだろうし、場所をとらず可愛らしいものがよいので、とカービングをご希望されました。ほのかな香りでご遺族の方が癒されるといいなと思います。



こちらは一周忌のお花



先日ワインバーのオープン祝用にドライアレンジをご注文くださったお客さま。
いつもカービングでショップのロゴをご希望されるんですが、今回は無しでお作りしたところ、
持ち帰ったら旦那さまが、何でロゴないの?とおっしゃったそうで
急遽、ロゴを追加させていただきました。ミニワイングラスもちょこっとつけてます

2017年02月22日
今日は昼からプリザのレッスンにお越しくださいました。
ご自宅用に、春らしいピンク系でお作りになりました。

ご自宅の鳥かごにいれるブーケも



男性へのギフト用にグリーン系のプリザをお買い上げいただきました



こちらもギフト用にお求めになりました



ご自宅用にフィカスベンジャミナバロックをお買い上げくださいました。
クルクル巻いた葉が人気の品種。育てやすいです。



夕方、税理士さんに来ていただきました。
今まで自分でやっていた確定申告、今年から税理士さんに頼むことになり、ホッとしています。
昔、勤めていた頃は、書類や計算、パソコンなどもそんなに嫌いではなかったのが、花屋をはじめてから、左脳をあまり使わなくなったためか、年々苦手になってしまい、毎年の確定申告は地獄のような作業だったのです。
よい税理士さんをご紹介いただき、本当に感謝です。
2017年02月21日
昨日とはうってかわって寒い一日。まだまだ油断できませんね

さて今日は、ご結婚のお祝い用にプリザのフォトフレームのご注文をいただきました。
明るいオレンジイエロー系でとのご希望。



昼からおふたり、カービングレッスンにお越しくださいました。
おふたりはお知り合いではなくたまたまご一緒になったのですが、それが2回目なので話も弾みながらの楽しいレッスンに。
本日の話題は、滝行に行くか行かないか。
なんでも生魂さんの近くに滝行が体験できるお寺があるそうで。
2人は真剣に行きたいと話していましたが、悪いけど私はご勘弁願いたいです、笑。


バラのレリーフ彫りをきれいに仕上げられました。

ご自宅用にフィカス・ナナをお買い上げいただきました。
トピアリー仕立てでなかなか可愛い樹姿です。



居酒屋さんの店内に置くサボテンをご購入いただきました。
可愛いコーラル色の緋牡丹。



本日もありがとうございました。
2017年02月20日
今日は雨ですが、暖かいです
春の嵐かな?生暖かい風が吹いていますね。
元々冬がわりと好きなんですが、今年の寒さは結構こたえました。
歳と共に体も変化しているのでしょうね
だから今年は春がとても待ち遠しいのです。

今日はお礼に贈られるアレンジのご注文が。
取引先にいつも贈られています



春のお花もいろいろ入荷しています

ミモザ 400円

チューリップ 大好きなマンゴーチャームとリンファンダマーク 200円

アネモネ 250円


2017年02月19日
そろそろきてます、卒業式のお花。
今日はミニブーケをたくさん。
当日にご注文いただきましたので、あるお花でお作りさせていただきました。



ドライリース、人気です





2017年02月17日
今日は1日雨が降ったりやんだりでしたが

ご自宅用にフランスゴムをお買い上げいただきました。
ゴムの木は、この小ぶりな葉のフランスゴムやベンガルゴム、葉色の明るいアルテシマなどが根強い人気です



花束を買いに来られた男性が、プリザ仏花を一緒にご購入。
月命日につい花を買うのを忘れてしまうので、とおっしゃっていて、なるほど
忙しい男性には、重宝するようです。



昼からはカービングレッスンにお越しくださいました。
未完成のため作品画像がありませんが、この桜のレリーフをお作りになりました。


友人にお礼として配りたいので家で彫ります、と5つ石鹸をお持ち帰りになりました。
桜のレリーフは、春のギフトにオススメです!
ご注文も承っております。

桜を彫っておられる間、私は隣で春色のバラを彫ってアレンジを仕上げました。


2017年02月16日
毎年お誕生日に贈られている花束。
今年は59本の真紅のバラで。この本数になると、どっしりと結構な重さです。



ありがとうございました。
2017年02月15日
昨日のバレンタイン
去年くらいから、男性が奥さまや彼女にお花を買いに来られるのが増えてきて
今年もやはり数人、いらっしゃいました。
ブーケやプリザなどです。
時代とともに、男性はより優しくなってきてるんでしょうかね〜
女性としては喜ばしいことです。
そういえば私も、ここ10年以上バレンタインにチョコを買ったことないなぁ
お客さまや知り合いから、もらってばかり。これでいいのだろうか?

さてさて
今日は退職祝用にプリザフォトフレームのご注文。
これからの季節、人気です!



先日入荷したてのユーフォルビア ウェベルパウエリー、早速お買い上げいただきました。
飲食店をされてる方で、いつも店に飾る花を買いにこられてるんですが、今日はこれを見た瞬間、即決されました。

画像撮り忘れましたが、ドライのリースもお買い上げ。こないだは、偶然同じパンツを履いていたり、たぶん趣味がすごく似てるんですね、私たち。

2017年02月14日
春リース新作☆
シック系とピンク系。どちらも人気です 各3500円



年末に仕上げてそのまま置いてたオートクチュール刺しゅうをやっと額装したので
リースと一緒に春らしく飾ってみました。
バックはフレームのテイストと黄色の壁に映えるように水色にしてみました。
今二作目に取りかかっていますが、こちらはちょっとシックな雰囲気で、どんな仕上がりになるか楽しみです。
2017年02月14日
昨日に引き続き、入荷の観葉ご紹介です!

ユーフォルビア ウェベルパウエリー 8500円 高さ100センチおしゃれです〜 ご自宅用はもちろん、お店の開店祝などにもオススメです


銀杏木 8000円 高さ75センチ 樹姿が個性的で、銀杏に似た肉厚の丸い葉が愛らしいので、入荷するとすぐ売れてしまう人気品種。


フランスゴム 3000円 高さ50センチのミニサイズなので、卓上などに置きやすいです。

シナモンの木 8500円 高さ170センチ。こちらも人気。とにかく強いのでオススメです。私の自宅のベランダにもありますが、この寒さの中でも全く平気です。



2017年02月13日
新入荷の観葉、一部ご紹介します

カラルマ スペシオーサ 1800円


セダム新玉つづり 2000円

モンキーツリー 8000円 鉢4500円


ホヤカルノーサ 2000円 飴細工のようなお花が咲きます


カランコエ クイーンズモア 1500円 八重咲カランコエは人気品種です。

昼からフラワーレッスンにお越しくださいました。
娘さんが受験に合格されたとのことで、晴れやかな気持ちでアレンジなさいました。
明るい気持ちがお花に表れていますよね!キレイです。

«前のページ 1 ... | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | ... 135 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス