ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2760
«前のページ 1 ... | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | ... 138 次のページ»
2017年07月09日
今日はお休みでしたので、心斎橋にでかけました
シーズンごとに必ず行く、フランスのアクセサリーパーツのお店ラ・ドログリーへ。
パーツを購入して自分で制作しますので、好きなものが作れます。
パーツも毎月フランスから新作が入荷するのですが、人気のデザインはすぐに品切れになるので、こまめにチェックしています。行くと何時間でも過ごせちゃいます、笑。
帰宅して早速制作。

今日はリボンを通したネックレスを。モノトーンでオトナ可愛い感じに。



品切れしていてやっと再入荷したウッドのモンステラをボタンにあしらったヘアゴム。



夏らしいお魚のワッペンでブローチを。Tシャツやデニムシャツにつけたりしたいです



楽しい休日でした。

2017年07月08日
昨夜は2階で、生徒さんの悩み相談にのっていました。
30代半ばで職場を辞め、結婚の予定もなく今は全くゼロの状態。
これからの私の人生どうなっていくんだろう。と不安でいっぱいだそうで。
そこへ40代鍼灸マッサージ師登場、彼女もまた最近勤めていた職場がブラックで退職したところ。
一緒に話していると、さらにそこへ40代男性が。実は彼もまた、就活真っ只中。
すごい面々が揃ったなぁと思いつつ、そこで誰かが何気なく言ったひと言が、妙に腑に落ちたり、思いもよらない発想だったり、ひらめきにつながったり、そう、今日ここに揃ったのは、偶然じゃなくて必然。ほんと不思議なことって起こるんですよね。
生徒さんは夜中までいましたが、帰り際に「今日は来てよかったです」と明るく言ってくれて、私もまた救われ、お店をやっててよかったと感じる瞬間でした。

今日は新築祝のプリザをご注文くださいました。爽やかなグリーン系で。



午後はカービングレッスンにお越しくださいました。チューリップのアレンジ、お好きな3色をお選びいただきました。





2017年07月07日
退職祝にプリザをご注文くださいました。大人っぽいピンク系をご希望されました



革バッグの新作


ポシェット 7500円 お財布とスマホなどが入るサイズ


バケツ型バッグ 8000円 中のボタンをとめないと普通のトート型になります



2017年07月06日
バースデー用に明るい花束をご注文いただきました。ヒマワリやバラで。



こちらもバースデー用、男性からお友達の女性に。



革バッグもご購入くださいました。私も持ってる黄色の型押しトート。



ありがとうございました

2017年07月05日
今日は切り花を買いに来られる方が多かったです
お供えやご自宅用のお花などいろいろ

こちらはバースデーブーケのご注文

2017年07月04日
朝からミサイル飛ぶわ、台風来るわで物騒な一日でしたが、無事落ち着きを取り戻したようでひと安心です。

バースデー用にプリザをお買い上げいただきました。



一日ゆっくりしてましたので、カービングの新作を。
ミニソープ2連タッセルつきです。夏らしい爽やかな色で、ガーベラとハートのモチーフを彫ってみました

ギフト用にオススメです。色違いでいくつか作る予定です。3000円

青のアシメトリーリース 3500円

2017年07月03日
朝から、会う人会う人「暑い〜!!」ではじまる会話。
ほんといきなりの猛暑で、早くもバテ気味です。
でも、うちの主人は夏生まれだからか暑さに強く「夏は暑くて当たり前や!」と一喝されます(泣)

今日はお祝いに可愛いミニブーケのご注文。



午後からはプリザレッスン。仏花を作られました。



新入荷の観葉。

コウモリラン。小ぶりで飾りやすいです。1800円



フィッシュボーンカクタス(エピフィルム ダラーヒー)1300円



ペペロミア真亜子 800円



切り花も涼しげなものがいろいろ

紫陽花


クルクマ


カラー


アスチルベ


ダリア




2017年07月01日
ギフト用にカービングをおふたつお買い上げいただきました。

ハート型ハンギングタイプ

紫系ローズアレンジ

バースデー用にリースをご注文くださいました。



こちらもバースデー用に青いリースをお選びになりました



革バッグご注文品。いい色です



今日は夜、知り合いの歯科技工士さんが、女子ふたり連れて2階に飲みに来られるとのことで
どうやら私に婚活の相談をするのが目的らしい。
ほんと真剣に、結婚相談所しようかなぁ(笑)
2017年06月30日
月末ということで、退職祝のブーケご注文。可愛いピンク系で



こちらは老人ホームに入居の女性にプレゼントされるプリザ

。爽やかなグリーン系で

プリザ新作です
シャビーシック系 4000円



フェイク多肉ブリキアレンジ 4000円



今日は革バッグご購入の方がおふたり。ネイビーのトートバッグと、先日アップしたロイヤルブルーのポシェットです。ポシェットお買い上げの方は今回が3点目。使いやすいと大変気に入っていただいてます。また新作どんどんアップしていきます。

2017年06月28日
今日はもっと降るのかと思っていたら、意外とそうでもなかったですね。
でも湿度は高いので、プリザが少し心配です。花びらが透けたりするので注意です。

そう言いながらもプリザのミニブーケを改良しました。これからの暑い季節、生花に代わって大活躍してくれそうです



自宅用に観葉植物を数点お買い上げくださいました。
その中のひとつをご自宅に置かれて写メを送ってくださいました。涼しげです



今、宗教人類学者の植島啓司さんの著書を読んでいますが、まさしく最近感じたことが書かれていました。
ひとつのプラスで人を好きになれる人は、ひとつのマイナスで人を嫌いになる人より、幸せになりやすい。
仕事柄、出会いの場をとりもつことも多いのですが、みなさんいろいろ条件を出されるので、まずはなーんも知らない状態で会ってみたら?っていつも思うのです。条件じゃなく「感覚的に好ましく思う」ってのじゃダメなんでしょうか。でもそもそもプラスよりマイナスを先に見つけちゃう癖がつくともう、どうしようもないですけどね〜(笑)





2017年06月27日
お供えアレンジのご注文品。ダリアをメインにアルストロメリアやマムなどで。



退職祝のプリザは男性に贈られます。涼しげな色あいで。



革バッグご注文品。キレイな赤の革にネイビーのステッチでアクセントを。

2017年06月26日
美しいカラーリーフのレックスベゴニアなど入荷しました。


鮮やかな葉が美しい イブニンググロー 3500円

グレーのフロストと葉裏のピンクのコントラストが絶妙。ユーコンフロスト 3800円


ニュアンスのあるチヂミペペロミア ピンクレディ 2200円

人気の我眉山鉄甲 3500円

ご自宅用にリースをお買い上げくださいました。



こちらはギフト用にご購入いただきました



ありがとうございました。

2017年06月23日
いつもお買い上げいただいてるお客さま。
最近また大きい鉢やプランタースタンドなどをたくさんご購入下さってます。
そして今日は観葉を15点まとめ買い!


ありがとうございます〜

久しぶりに革バッグの新作です。
夏らしいビビッドなオレンジのトートバッグ 9500円



きれいなロイヤルブルーのポシェット 7500円



バッグは手作りですので、すべて1点ものです。
2017年06月22日
今日もギフト用にプリザをお買い上げいただきました。

結婚のお祝いに



こちらも結婚のお祝い用



お供えに



ご自宅用にフェイク多肉のフレームを



こちらもご自宅用、サンスベリア



合間にまたまたカービング新作。ハートとバラの透し彫り



最近お店が比較的ゆっくりしてますので、ご来店のお客さまやレッスンの生徒さんと、それはもう
喋る、喋る(笑)
小1時間くらい普通に喋ります。
で、2階に上がってまた喋る。
不思議なもので、いっぱい喋ってアウトプットすると、脳がそれを補充したがるのか、やたら読書欲が高まります。
本屋に行く時間がないので、amazonでポチッ、ポチッと。またこれが思った時に限って読みたい本にうまく出会えたりするんですよね〜楽しみ、楽しみ。
2017年06月21日
今日は久しぶりによく降りました。
朝から、今日は1日雨だしカービング日和かな〜なんて思っていたら
急遽カービングレッスンの予約が入り、ある意味予定通りな感じになりました。
作った課題はこちら。生徒さんは未完成でお持ち帰りになりました。



ギフト用に、ハートのプリザをおふたつご注文くださいました。



夜はお客さまと、玉造のBARにちょこっと。
家から近いし雰囲気良くてお気に入りです。



おつかれさまでしたー
2017年06月20日
昨夜も2階閉店後、お客さまと上六のスナックへ。
50代はどうしてあんなに元気なんでしょう。
仕事帰りにうちの2階で散々飲んだあとスナックへ移動し、3時間以上ずっと踊りながら歌い続けておられました。
週末ならまだしも、昨日月曜日なんですけど!
しかもおふたりとも大手企業のお偉いさんです、笑。
バブル世代はほんと、エネルギッシュです。
しかし最近、バブル世代が若い人たちにそのエネルギッシュさを押しつけるのを、バブハラと言うそうですね〜
何でもハラスメントになるご時世です。
バブルの楽しかった思い出話を、私もつい若い人にしてしまうので、気をつけないと(笑)

さて
気温が高くなってきたからか、ご自宅用に観葉植物や鉢を購入される方が増えてきました。

蛾眉山鉄甲

リトプス

クルシアロゼア

紫陽花
植木鉢もたくさんお買い上げいただきました!

合間にちょこちょこと、カービング制作も。売れ筋のデザイン2点。

2017年06月20日
お見舞いのプリザ。ヒマワリのバスケットアレンジをお選びいただきました



こちらもギフト用にフェイク多肉とドライのアレンジを



飲食店の開店祝いに、フルーティな感じでとフレームアレンジをご注文いただきました



ありがとうございました
2017年06月18日
明日は父の日。
父の日にお花ってのはあまりないのですが
毎年ご注文いただく方もいらっしゃって、今年は紫陽花の鉢植えをご希望されました。

マジカルピンク 色が変化します。

夕方からはカービングレッスンに。

オールドローズの切り出しでしたが、ここまでやって
20時になったので、一緒に二階に上がって23時まで飲みました。
どちらかといえば、飲みがメインだったかもしれません(笑)

ありがとうございました
2017年06月16日
今日は6月16日。
6月の6のつく日に紫陽花をお手洗いに吊るすと下の病気にならないという、昔からのおまじないがあります。
今日は白とグリーン、そして水色とグリーンのグラデーションの3種類の紫陽花があります。



さて今日はBARの周年祝の盛り花をご注文いただきました。
夏らしく華やかに、とのご希望。



こちらもお祝いのアレンジ



ありがとうございました。
2017年06月15日
いつもご注文いただいてる、取引先へのお礼のアレンジ2つ。



お供えのアレンジも



彼女のバースデー用に青のプリザを。



ありがとうございました
«前のページ 1 ... | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | ... 138 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス