ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2686
«前のページ 1 ... | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | ... 135 次のページ»
2019年01月24日
冷えますねぇ
ユニクロのヒートテックタイツが大活躍です
去年初めて買って、あまりの暖かさに感動。
今年もラメ入りやヘリンボーン柄など色違いでまとめて購入。
一度はいたらもう手放せません!

さて今日はまず退職祝のアレンジをご注文くださいました
春らしく可愛いお花で



こちらは息子さんのバースデー用アレンジ。大好きな水色をメインに



ピンク系でミニブーケを



お姉さまへのバースデー用プリザは、ムーンダストのカーネーションのイメージをご希望されました



取引先の歯科医院の開業祝にプリザを。



寒い中、ありがとうございました

2019年01月23日
普段あまりテレビを観ない方なんですが
昨夜は久しぶりにドラマを観ました。
昨日から始まった「後妻業」。
シリアスな怖さがあるのかと思いきや、
なかなかのコメディでした。
モデルをされてるうちのお客さまが、ちょこっと出演されていたんですよ。

今日はバースデー用のブーケをご注文くださいました
おまかせでしたので、ダリアと紫陽花で個性的な感じに仕上げました



こちらもギフト用に春らしい色のプリザを。



ご自宅用にペペロミアホープ をお買い上げいただきました。


枯らしてしまったらどうしよう〜
でもその時は悪い気を吸ってくれたと思うようにします
とおっしゃいました
ほんと、その通りで
植物って、ものすごく敏感に察知します
目に見えない波動や周波数によって、元気になったり枯れてしまったり。
そこからひとしきり、お客さまと波動の話。
整体の先生ですので、もちろんよくご存知でした。








2019年01月22日
早くも卒業式のお花のご注文が、次々と入ってきております
今のうちに、そう
確定申告やっとかないと〜 笑

今日は、会社の営業の方が取引先にお渡しする品のサンプルとして
カービングとプリザをお買い上げいただきました。

人気のレリーフ彫りと横長プリザを。



プリザブーケを改良しました。


以前より持ち手部分の強度を増したのと、お花はバラ3輪とグリーンだけのシンプルなものに。


価格は変わらず2000円です。プチギフトに最適です !

2019年01月21日
おとといの夜は新年会だったので
昨日の休日は、一日のんびり過ごしました
リセットです
この間、お客さまに
今年も新年の目標は立てましたか?
と聞かれましたが
はい、そうなんです
密かに20代の頃からやっているアファメーションのようなもので
新年に書き出すようにしています
忘れないように書く、というのがポイントで
例えば、読んだ本の内容なども
忘れないように要点を書き出しています
脳は
インプットしたものをアウトプットしてはじめて
そのデータが脳の記憶の部位に移動し定着するらしいです
書くとか、人に話すといいみたいです
話が逸れましたが
そんな風に新年の目標のひとつに
早速取りかかりはじめました


新しい刺しゅう枠です。
今秋までには、少しカタチにできればよいかな、と思っています。
構想がいっぱいあるのです
楽しみです!

さて今日はギフトブーケのご注文がいくつか。
明るいお花で。



リース新作2点。



ありがとうございました








2019年01月20日
元気な男の子に贈るアレンジメントのご注文



スナックのママさんへのブーケ



プリザのレッスン、新作のフラワーバッグをお作りになりました。
生地と持ち手の毛糸を選んでバッグから手作りし、そこにお花をアレンジします。
最近彼氏ができたそうで、ハッピーで春らしいアレンジが完成しました

2019年01月18日
お供えされる花束のご注文。



こちらはお箏の演奏会のお祝に。
少し和テイストにしました。



整骨院の開院祝にザミフォーリアをお買い上げいただきました。
風水的に、商売繁昌、金運アップらしいので
お店などのお祝におすすめの観葉です。
おしゃれな鉢に植えたものを

ラッピングして発送させていただきました


購入されたお客さまも整骨院の先生なんですが
寒いと腰痛とかひどくなるから、この時期患者さん増えるんじゃないですか?
とお尋ねしたら
いや寒すぎて、もはや外に出れないみたいです
とのこと。
商売って難しいもんですね
でも、だから面白い。
うまくいかないことをどうすれば改善するのか試行錯誤して
結果が出た時の喜びは
何ものにも変えがたいものです
私はそんな仕事が楽しくって仕方ないのです
2019年01月17日
インフルエンザが猛威をふるっているようで
私も何となく鼻や喉に違和感があったりするのですが
念入りなうがいと、十分な睡眠と食事(笑)のおかげで
今のところは大丈夫です。
最近アイマッサージャーってのを購入したのですが
これがなかなかのスグレモノで


ゴーグルみたいにはめるのですが、温熱機能で目を温めながら目の周りのツボをマッサージしてくれます
1回15分でOFFになるんですが、終わるまでに100%寝落ちしています。
目にはめたまましばらく眠ってしまっていて、あとでハッと気づく。
たぶんものすごいリラックス効果あるんですね
おすすめです !

さて昨日、今日とお花のご注文が結構ありました
退職祝のお花や



亡くなったワンちゃんのお供え用や



他にもミニブーケなどたくさん。
春のお花がいろいろ店頭に並んでいるので、みなさん気軽にご購入されます
本日もありがとうございました
2019年01月15日
連休でしたので、品薄になっていた観葉植物の仕入れに行ってきました
寒い時期は観葉の流通が少なくて、市場にもあまり種類が出回りません。
なので、オープン時からお世話になっている仕入れ先に足を運んで選んできます。
そこは温室なので、たくさんの植物がひしめき合っているのです
今年は比較的暖冬なので、あまり寒さで弱ることもなさそうです

お店に連れて帰ってきた子たちを、一部ご紹介。
価格はすべて鉢込です。

ガステリア 2種。多肉種の中でも特に強い品種です 各3000円

ハオルチアオプツーサ ゼリー状に透けた葉が魅力。2000円

我眉山鉄甲 根強い人気の多肉種。1500円

ペペロミアホープ 丸い葉が可愛い、ペペロミアの中でも育てやすい品種。1600円

ペペロミア アングラータ 人気の垂れるタイプ 1500円

アガベジェミニフローラナナ 希少種で初入荷です。放射線状に広がる葉姿が美しい。 3000円

ドラセナドラドルコ 明るい葉色でぐるんと巻いた葉が美しい。2500円

ユーフォルビアオンコクラータ 手入れが楽で育てやすいです 4000円

ザミアプミラ メキシコのソテツの一種。おすすめです! 8000円



2019年01月12日
昨日、今日と
お客さまの多い一日でした。
えべっさん効果? なんてね

ラーメン店の開店祝盛り花



お供えアレンジをご注文いただきました。

中にカービングを入れて欲しいとのご要望で、足元にあしらいました。



新年初のフラワーレッスンにお越しくださいました。



お子さんのバースデーブーケ



プレゼント用に、またもや新商品のフラワーバッグをお買い上げいただきました。
青が好きな方に。



ご自宅用に観葉をおふたつ、お買い上げ。エバーフレッシュとクルシアロゼア。



ありがとうございました
2019年01月10日
今日は十日戎。
ずっと今宮戎に行ってましたが、実は玉造戎がある、というのを何と去年知りました。
早く言ってよ〜
とにかく、近所だし空いてるし最高です。
今までの、あのもみくちゃになってた苦労は、何だったんだろう。
みなさんも玉造戎、ぜひ行ってみてください。

さて、今日は以前お買い上げくださったプリザのお花の入れ替えのご依頼をいただきました。
新年なので、とのこと。



昨日完成した、フラワーバッグ。
プレゼント用に、早速お買い上げいただきました。
どの色にするか迷われていましたが、グリーンのヘリンボーンのバッグを気に入られて
お選びになりました。



ありがとうございました!

2019年01月09日
年明けから販売しようと構想を練っていた
プリザのフラワーバッグ、第一弾。


バッグはすべてオリジナルで、ひとつひとつ手作りしています
画像のものはすべてウール素材です
このように置いて飾れるほか、持ち手は少し後ろにつけてあるので、壁かけにすることもできます


プレゼントにおすすめです !
バッグの生地は、季節に応じてその都度変わっていきますし
サイズのバリエーションも増えますので、お楽しみに。

こちらはサイズ幅約20センチで、3000円です。










2019年01月07日
本日より営業しております !
今朝は仕入れだったので
昨夜目覚ましを6時にセットして寝ていたら
朝、まだ寝てんの? と主人に起こされて
え?何時? と時計を見たら4時。
まだ4時やんかー!と再び寝ようとしたら
何ゆーてんの、もう6時20分やで ! と言われて
よく見ると、目覚まし、電池切れで止まっていました。
危ない、危ない。よくぞ起こしてくれました。
起こしてもらえなかったら、9時ごろまで寝てたかも。
花屋になって19年ですが、未だ早起きが苦手な私です。

今日のご注文は
バースデー用のバラの花束。歳の数のバラ43本。
去年は赤バラだけで作りましたが、今年は色を混ぜようということになりました。
ミックスも中々可愛いですね !



ありがとうございました

2019年01月06日
お正月休みをいただいておりますが
その間にもちょこちょことご注文をいただいておりまして
可能なものについては対応させていただいてます

バラの花束

法事用

楽屋見舞い

それ以外の時間はお買い物に行ったり
家の大掃除をしたり(年末にできないので、いつも正月休みにしてます笑)
途中で置いていた刺しゅうを仕上げたり。


有意義な時間を過ごしております


2019年01月01日
本年もどうぞよろしくお願いいたします !

年末のお正月花は、アレンジ、しめ飾り 共に
例年通り、たくさんお買い上げいただき
ありがとうございました
おかげさまで、ほぼ完売いたしました。

グリーン系人気でした。

新年は7日月曜日より営業いたします
新年すぐのご注文に関しましては、6日までにお電話にてお問い合わせください
電話は休み中も転送にてつながります。
2018年12月29日
今年も残すところあと2日 !
明日、明後日は朝9時から営業いたします。
31日は19時閉店の予定。
今日はひたすらお正月アレンジ作り。


順調な売れ行きです !
しめ飾りは大きめのはまだありますが、小ぶりなのは
残り少なくなってます。お早めに !


2018年12月27日
還暦祝のアレンジをご注文くださいました



正月プリザ、しめ飾り、続々とお買い上げいただいております!



ありがとうございました
2018年12月25日
クリスマス当日ですが
早々と朝からお正月飾りに入れ替えをしていたら
まだまだクリスマスリースやプリザを買われる方がいらっしゃって。

昼からはお正月飾りをお買い求めの方がちょこちょこと。



夜はレッスンにお越しくださいました。
年内のレッスンは今日で終了です


2018年12月24日
今日はクリスマスイブ 。
最近はクリスマスといっても昔ほど盛り上がりはないようで
今日レッスンにお越しくださった若い生徒さんに
バブル期のクリスマスがどれほどすごかったか、を
つい語ってしまいました、笑。
バブル世代がいつまでもキラキラしたあの頃を忘れられないのは
ダメだなぁと思いつつも、またあんないい時代が来るのではないかとどこかで
期待しているのかもしれませんね
そんな私のバブル話を聞かされながら完成されたのは、クリスマスツリー。
大人っぽい彼女はブルーと白をお選びになりました



近くの海水魚ショップからのご注文で
貝やサンゴにお花をアレンジしました


なんだか不思議なものが完成、笑。

お正月プリザアレンジの新作です



しめ飾りも



生花のお正月アレンジは27日から販売開始いたします !

2018年12月22日
昼から雨が上がり、お客様の多い一日でした。

お正月飾りがぼちぼち動き始めてます
先日下見に来ていただいてたお客さま、グリーン系のしめ飾りをご購入くださいました


プレゼント用にクリスマスリースもお買い上げ。



正月プリザアレンジをお買い上げいただきました



正月飾りのレッスンにお越しくださいました
タッセルタイプにお花をたくさんつけて華やかに。



結婚記念日のお祝いにプリザをご注文くださいました。



毎年ご注文くださってるお好み焼き屋さんの周年祝アレンジはクリスマスカラーで。



楽屋見舞いのアレンジは男性に。



お孫さんのピアノの発表会用ブーケのご注文。
色とりどりのお花にかすみ草をご希望されました



明日は今年最後の休日。
明後日24日は祝日ですが営業いたします!
2018年12月21日
明日からの営業のお知らせ です

12月22日(土) 営業
12月23日(日) 休業
12月24日(祝)〜31日(月) 休まず営業
1月1日(火)〜6日(日) 休業
1月7日(月) より平常通り営業

12月30.31日は朝9時から営業いたします
«前のページ 1 ... | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | ... 135 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス