ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2762
«前のページ 1 ... | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | ... 139 次のページ»
2019年03月12日
バースデー用にアレンジをご注文いただきました



こちらもバースデー用にカービングを。毎年デザインの違うものを贈られています
今年は新作の小鳥と桜のデザインを。



ハオルチアオプツーサ、こちらもバースデー用に。



フラをなさってる方へのプレゼントにと、カービングを。
ハイビスカスと迷われましたが、こちらのプルメリアを選ばれました。



ありがとうございました!
2019年03月11日
昨日の休日は美容室へ。
強度のクセ毛で縮毛矯正をしますので4時間くらいかかるんです。
昨日は久々に何も仕事が入ってなかったので朝イチで予約。
アイロンで2人かがりで伸ばしてもらってる最中、お客さまから電話が。
「今、鶴橋駅なんですけど・・」
「あーっ、ごめんなさい!」わりと近所にはいるのですが、さすがに今は無理です、笑。
お電話いただいた方、申し訳ありません。

ってなわけで
今日もお客さまの多い1日。

バースデーブーケのご注文



バースデー用にプリザケーキをお買い上げいただきました



こちらは還暦祝にフォトフレームを



ちょっと早いホワイトデー用ブーケ



カラオケ店の開店祝に



ありがとうございました!
2019年03月09日
昨夜は久しぶりに二階で合コンを開催しました
30代男女5対5。
男子が肉食系で、結構刺激的でした(笑)
最近の若い男子の草食ぶりばかりが話題になっている中、
まだあんな肉食系いるんだと、少し安堵した次第です。

さて今日は92歳のおばあちゃんのバースデー用花束のご注文。



こちらはカラフルに、とのご要望のプリザ。



ギフト用にカービングをおふたつ、お買い上げいただきました



カービングレッスンにお越しいただきました。
いつもお花を買われるお客さま、前からカービングが気になっていたらしく
今日が初日。ガーベラをキレイに彫られました。


いろんな話で盛り上がり、長くお引き留めしてしまいました。

ありがとうございました
2019年03月08日
今日は切り花買う方、多し。
春ですねぇ。

退職祝用花束のご注文。



バースデー用ブーケ。



今日は国際女性デーなんですね
別名ミモザの日!
ダンディな男性が来られて、国際女性デーだから知り合いの女性にお花をプレゼントするとのこと
バラの花束をお包みしかけていたら、やっぱりこっちにするわ、と。

プリザとカービングのBOXをひとつずつ。

こちらもギフト用にお買い上げくださいました



ありがとうございました!



2019年03月07日
またまた雨ですね
雨の中、結婚記念日にお花をご注文くださいました
春のお花を入れて、とのご希望。



ご自宅用に春のリースをお買い上げくださいました。明るい黄色のリースをお選びになりました



ついでにフォトフレームも。



カービングの新しい生徒さんが、またお越しになる予定なので
初回の課題、ガーベラの見本を彫りなおしました。
しばらく置いていたら、真ん中の部分がボロボロになってしまったので。
繊細なのです。

久々のガーベラ、初心に戻りました。
2019年03月06日
夜はまだ少し冷えますが、日中は暖かく
ひと雨ごとにまた、春めいてくるのでしょうか

今日は御結婚のお祝用にアレンジをご注文いただきました



こちらはシャンソンのライブにご持参されるブーケ
男性らしいので、シックなバラ、カーマインにブルーや実ものをあしらって。



お供えのアレンジもご注文いただきました



合間にカービング。
昨日に引き続き、桜のモチーフで、透かし彫りを。
春のプチギフトにもオススメです!

2019年03月05日
今日は日航ホテルにスタンド花をお届けしてきました



ご自宅用にサンスベリア サムライドワーフ をお買い上げくださいました
先日お越し下さった、竹内力 似の男性(笑)
喋り方もソックリ〜



合間にカービングを。鳥と桜のレリーフ。



ありがとうございました





2019年03月04日
昨日はお休みでしたが
いつもの美容室エントランスのお花の植え替えに。
パンジーに、ウォーターメロンというピンクのマーガレットや
カロライナジャスミン、花かんざしなどで、春らしく明るい色合いにしました



今日は雨でしたが
卒業祝の花束のご注文をいただきました
赤系にかすみ草をご希望されました


赤カーネーションの花びらには「ご卒業おめでとうございます」の文字が入ってるんですよ!

こちらはラウンジのママさんのバースデー用花束。閉店後に配達です。



明日はいいお天気になりそうですね!
2019年03月02日
今日は朝から一日中、お客さまが途切れず
忙しい一日でした

退職祝にタッセル付リースをお買い上げくださいました



結婚祝にフォトフレームを



バースデー祝にプリザバッグを。



こちらもバースデー用にカメオのカービングを。



ご両親のバースデー祝におふたりに花束を。
お母さまはパープル系、お父さまには黄、オレンジをご希望。



引っ越しのお祝いにガジュマルを。



昇進祝にヘテロパナックスを。



月一の親子レッスンにお越しくださいました。
お母さまは生花アレンジを。桃を入れてピンク系で。


小4の娘さんはカービングを。3回目、ガーベラのレリーフ。予想通り、素晴らしい出来ばえ!



自宅用のお花を買われる方も多く、にぎわった一日でした。
ありがとうございました
2019年03月01日
今日から3月!
暖かくなってきて、まわりは花粉症の方も多いようですが
私は全く平気です!
結局この冬は一度も風邪引かなかったし、免疫力上がってるのかな?
インフルのワクチンも今まで一度も打ったことないのですが、この20年で罹ったの一度だけですしね。
ほんと今更ながら、強い身体に産んでくれた両親と
毎日バランスの良い食事を用意してくれている主人に感謝です。

さて今日は
退職祝のブーケをご注文いただきました
女性用は水色をご希望


定年退職の男性用はお任せでしたのでオレンジ系で



おひなさまブーケも3つ、ご注文いただきました



ご結婚のお祝にプリザのフォトフレームをお買い上げくださいました
落ち着いた優しい色合いのお花を選ばれました



バースデー用にカービングのアレンジをお買い上げくださいました。
ケーキと一緒にプレゼントされるそうです



こちらは40代の息子さんがお母さまとご一緒にご来店。
お母さまのバースデー祝に好きな観葉を買ってあげるとのことで、選ばれました


一緒に見ている間に息子さんも自分のが欲しくなってしまい、追加。


優しい息子さんで、微笑ましいです。

ありがとうございました!

2019年02月28日
朝から、卒業式の花束をお届けしてきました


予報通りの雨でしたが
心配をよそに、卒業生は色とりどりの袴姿ではしゃぎながら登校されてるのを見て
そうだなぁ
若い時って、雨でいちいち一喜一憂してなかったかも、と
はるか遠い記憶を思い起こしていました。

お店を開けてからも、卒業生にお渡しする花束がいくつか。
中には、恥ずかしそうに「彼女の卒業祝に」というシュッとした爽やか男子もいたり。



いい季節です。




2019年02月27日
今日は明日の卒業式のお花を生けこみに行ってきました


エントランスの寄せ植え一対も。この前で卒業生が写真撮影をするようです



こちらも卒業祝の花束。カスミソウをご希望されました



生命保険の営業マン、いつもお客さまにお渡しするお花を購入いただいてます
今日はプリザのミニアレンジを3つ。



バースデー用に、観葉好きな方へ

ドラセナドラコをお買い上げいただきました

明日は朝から卒業式の花束配達。
卒業生の艶やかな袴姿を見るのも楽しみのひとつですが
お天気、大丈夫かな?
2019年02月25日
今日は早朝から仕入れに。
6時前には家を出るのでまだ外は暗いんですが
何となく暖かくて、びっくり。
もう春ですね。

新しい観葉、ふたつ入荷しました
どちらも希少品種です。


フィロデンドロン ラディアタム 別名トサカカズラ
流通少ないので、即買しました。室内で育てやすいし、おすすめです! 8000円


ホヤ レツーサ 花火みたいな葉が魅力。陶器のハンギングポット入り、4000円
可愛い星形のお花も咲くようです。(お店のはまだ花はついてません)



今日はギフト用にプリザをお買い上げいただきました



お供え用花束も



ありがとうございました

2019年02月23日
少し春めいて、気持ちの良い1日でした
ご自宅用にお花を買われる方もチラホラと。

バースデー用にプリザをおふたつ、ご注文くださいました
どちらも赤ピンク系をご希望されました



プリザ仏花をお買い上げいただきました



明日はお店はお休みですが
来週の卒業式の準備や、お花の発送など
半日はお仕事です
仕事があることの幸せ。
働きたくても、需要がなければ働けませんから
ありがたいことです。
2019年02月22日
今週は連日帰宅が夜中で
やりたいことの半分もできていない状態。
ちなみに今日も遅くなる予定(笑)

ピアノのコンサートのお花をご注文いただきました



こちらもピアノの先生にお礼として贈られるフォトフレーム



カービングレッスンにお越しになりました


彼女はストレスがMAXになるとレッスンに来られますが
ヨガマスターの中島正明さんの著書に
その行動が解明されています
集中してない時やぼーっとしてる時にも脳ははたらいていて、その回路はデフォルトモードネットワーク(DMN)と呼ばれ
活発になると雑念が次々湧いてきて、大概はネガティブな思考になるそうです
そのDMNを抑えるには、運動や物事に集中する時間を増やすとよいそうです
集中する時間を増やすことにより、ドーパミンが放出されて幸福感も増しますし
脳の可塑性によってどんどん進化していけるという、まさにいいことづくめ。
運動好きな方は体を動かすとよし、苦手な方は集中する趣味を持つといいですね
というわけで、
彼女は無意識に、ストレスが溜まると集中を求めてレッスンに来るのでした。











2019年02月20日
退職祝にプリザをご注文いただきました



バースデー用のアレンジをご注文くださいました



お供え用のお花はご近所にお届けいたしました



カービングレッスンにお越しになりました
お子さんにヨットを彫ってほしいと言われたそうで。



ありがとうございました
2019年02月18日
なんだか春めいてきましたね〜
このまま暖かくなるんでしょうか

今日はお見舞い用にプリザをお買い上げいただきました



プリザのレッスンにお越しくださいました
お世話になった職場の方に贈るフォトフレームをお作りになりました


ナチュラルな感じが素敵です。ふわっと絡ませた蔓がアクセントになってます

ありがとうございました

2019年02月16日
雨が降ったり止んだり。
でも寒さが和らいだせいか、お客さまの多い一日でした

退職祝に男性に贈るブーケのご注文。



こちらはお供え用花束
若い男性なのでブルー、黄色をいれて。



発表会に贈るプリザのバスケット。



奥さまへのプレゼント用にブルーのプリザを。



お友達に贈るプリザバッグをご注文くださいました。
赤バラにカービングの白いバラをご希望されました。



明日はお休みをいただきます。
2019年02月15日
昨夜来店のお客さま。
会社の女の子からチョコをひとつもらったそうで
義理チョコについて
もうこんな風習なくなっちゃえばいいのに、と思う反面
もらったら、あー俺まだ会社では嫌われてないんだーと安堵するんだとか。
会社の義理チョコは、
もはや嫌われてないかどうかのバロメーターだったのでした
そして帰宅すると、奥さまと娘さんからももらうそうですが
1〜2個食べたら、後は全部おふたりに食べられるんだそうです。
昨夜はそんな中年男性の哀愁を感じた夜でした・・

明日の卒業式のブーケをご注文くださいました


雨が降ってきましたね
明日の卒業式は、晴れるといいですね
2019年02月14日
今日はバレンタインデー
うちの主人はチョコ食べれないので関係なしです。
本人曰く、若い頃にたくさんもらって食べすぎたから嫌いになったとか。
そりゃないわ〜(笑)
でも、よくチョコをいただいたりするので、
その時は私が独り占めできるので嬉しいのです

今日は奥さまの出産祝にアレンジをご注文くださいました
黄色が好きな奥さまなので、いろんな黄色の花を集めました
ラナンキュラス、マリーゴールド、バラ、ガーベラ、フリージア、エピデンドラム 、ストック。


産まれた男の子にはブルーのブーケを。



こちらはお母さまへのバースデー用のアレンジ。ピンク系をご希望。



バレンタイン用ブーケのご注文



今日はお客さまの合間に、カービングもふたつ彫りました





«前のページ 1 ... | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | ... 139 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス