ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2686
«前のページ 1 ... | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | ... 135 次のページ»
2018年12月21日
演奏会のお祝に贈るお花をご注文くださいました
クリスマスコンサートなので赤系で。



こちらは楽屋見舞アレンジ



退職祝のブーケ




近所の自転車やさんに勤めていた男性。
その時は母の日にもよくお花をご注文くださっていたんですが
去年、堺の自転車やさんに異動になってしまいました。
今日は久しぶりにこっちに来たので、とのぞいてくださって
お母さまに、とカービングをお買い上げくださいました


男の子ってお母さんに優しいですよね
私も頑張って男の子産んどいたらよかったかも。
時すでに遅し、です(笑)
2018年12月20日
今日は朝イチで
クリスマスアレンジのご注文。
近隣の某大手企業さまより、インスタの撮影用に使いたいとのこと。



ご自宅用のクリスマスリースをご注文くださいました。
生リースをご希望。


ご一緒にお正月のしめ飾りもお買い上げいただきました



こちらは退職祝用に
プリザにカービングをあしらった壁かけフレームをご注文くださいました



ありがとうございました
2018年12月19日
今日も暖かくてお客さまの多い一日でした !

退職祝の花束をご注文いただきました



こちらも定年退職のお祝用プリザのご注文



午後はプリザレッスンにお越しくださいました
お正月のアレンジとしめ飾りをお作りになりました



プリザの仏花をご注文くださいました
お正月用に仕入れたピンクの器を気に入られて、赤のピンポンマムをご希望されました



ありがとうございました
2018年12月18日
しめ飾り、コツコツ作っております!
価格は2500円〜3800円です

2018年12月17日
100歳のおばあちゃんに贈るプリザを、
と介護施設にお勤めの方がご来店。
昔なら、えーっ100歳?! って感じでしたが
今や、驚かなくなってしまいました。
だって、大阪だけで3500人もいるんですよ!
しかもその8割以上が女性、っていう(笑)
どうしよう、100まで生きちゃったら。
まだ人生やっと半分じゃないですかー


100歳のおばあちゃんにはピンク系のお花を。

ご自宅用にシェル型のプリザをお買い上げくださいました



カービングレッスンにお越しくださいました。
今日が初レッスン。ガーベラに挑戦されました


きれいに仕上がりました。復習用に石鹸を4つも購入されました。

土曜日にカービングのツリーのレッスンに来られた生徒さん、
おうちで色違いのツリーをもうひとつ完成されました!


可愛い ! 完成度高いです!

本日もありがとうございました

2018年12月16日
今日はお休みでしたが
朝から刺しゅう教室に行き、午後はお仕事。
お客さまがバーを開店されるにあたって、エントランスに植木の設置をご依頼いただきました
場所は鶴橋駅からすぐ。
わりと狭い路地なので、葉が茂りすぎないものにしました


雨が降りだしましたが、何とか終了。

2018年12月15日
バースデー用にアレンジをご注文いただきました
紫ピンク系をご希望されました



こちらのブーケも紫ピンク系にブルーをあしらって



午後はカービングレッスンにお越しくださいました
夏以来、久しぶりのレッスン。
実はご主人が工務店を営まれていて、夏の台風以来ずっとバタバタ続き。
家の修理の催促の電話の応対にずっと追われていたそうで、とてもじゃないけどゆっくりレッスンにお越しになる状況ではなかったのです
聞けば、3ヶ月たった今もまだまだあの時の仕事は続いているそうで
被害の大きさを改めて痛感します

今日は前から作りたかったというクリスマスツリーを制作。
丁寧にとてもきれいに仕上げてくださいました


久しぶりのカービングにすごく癒されたようで、来週またお正月用のプリザを作りに来たいとおっしゃっていました
2018年12月14日
お正月飾り、第一弾 !
価格は2500〜3500円 です


ご予約も承ります

カービングレッスンにお越しくださいました。
今日はお正月のモチーフをご希望されましたので、急遽デザインを考えて制作していただきました
羽子板の横に、迎春か賀正か、文字を入れようかと言ってたんですが、断念されました笑



ご実家への手土産に花束を。



ありがとうございます
2018年12月13日
バースデー用に花束をご注文いただきました。
このお客さま、宅配伝票の送り主のところに
いつも本名を書かずに「福山雅治」とか「西島秀俊」とか書かれるのですが
今日は「ディーンフジオカ」でした !笑
赤ピンク系で華やかに。



カービングレッスンにお越しくださいました
キャンドルホルダーをおつくりになりました



お正月飾り&プリザ、作り始めています。
明日あたりから、アップできそうです。
2018年12月12日
飲食店の周年祝にプリザリースをご注文いただきました
商売繁盛の黄色系をご希望。直径50㎝あります !



クリスマスリースのレッスンに、おふたりでお越しいただきました
去年に続いて2回目のリースレッスンです。
今日を楽しみにされていたそうで、近況などお聞きしながら楽しく制作していただきました
おふたりともフレッシュ花材をベースに、スワッグとリースを。




ありがとうございました
2018年12月11日
お見舞い用のプリザをお買い上げいただきました



ご自宅用にエバーフレッシュの尺鉢をお買い上げくださいました。
しかもご自身で台車に乗せてお持ち帰り。
ありがたいです。

2018年12月10日
先日ご注文いただいていた
カービングのリースが完成しました
数年前にいくつか作りましたが
今回久しぶりの制作。
そう、彫っても彫っても、足りないくらい
花数いるんですー
でも仕上がったときは、達成感あります!


ご注文の時に
いろいろ悩みごとがあるとお話しされていらっしゃったので
このリースを飾って、少しでも癒されていただけたらいいな、と思います
そんな思いをこめて、ひとつひとつ彫りました。




2018年12月08日
寒くなりましたねー
そんな中、3名さまでプリザレッスンにお越しくださいました。
保育士さん仲間なんですが、うちのレッスンは年末恒例行事のように
今まで何度も来られております。
そしてさすが保育士さん、みなさんテキパキと素早く各々2〜3個作られるのです
口も手もほんとよく動く !(笑)
2時間で計7個、お作りになりました。写真撮り忘れたものもあります、ごめんなさい



さらにプレゼント用にもお買い上げくださいました



明日朝イチで引き取りの、ピアノの発表会用のお花。
こちらも毎年ご注文くださってます。ガーベラにスイトピーとかすみ草のアレンジ22個。



ありがとうございました !
2018年12月07日
先日、新築されたご自宅用にとプリザを数点お買い上げ下さったお客さま。
本日また追加で3点ご購入いただきました


玄関はじめ、各お部屋に置かれるそうです。
嬉しいかぎりです!
またせっせと作らないと。

話は変わりますが
先日、30歳くらいの男性のお客さまが来られて
いろいろ話していたら
実は12月5日にタバコをやめようと思ってるんですよ、とおっしゃいました
なぜその日なのかとお聞きしたら
肺がんで亡くなったお母さまの誕生日で、
息子さんがタバコを吸うことも最期まで心配なさっていたんだそうです
今年は誕生日プレゼントをもう渡せないな、とふと思った時に
心配していたタバコをやめることが、お母さまへのプレゼントになるのでは、と思いついたのだそうです。
お母さまと息子さんが、どれだけいい関係だったかわかりますよね・・・
その決断、お母さまはきっと喜んでくださってるはず。

で、今日12月7日は、私の亡き母の誕生日。
私は母に何をプレゼントできるのか?
改めなくてはいけないことは何だろう?
今日一日、あれこれ考えていましたが思いつかず。
だめだなぁ。
至らない娘で、お母さんごめんね。


2018年12月06日
今日は一日降ったり止んだりの雨でしたが
ちょうどカービングのご注文が入っていたので、集中して仕上げることができました

三味線 と 太鼓と笛をなさっている方へのプレゼント用なので、それをモチーフにしてイニシャル入り、というご希望。


ピアノやバイオリンなどの洋楽器の置物ってわりとありますが、和楽器ってなかなかないらしくて
カービングを思いつかれたそうです。

こちらはピアノの発表会に贈るプリザ。



お見舞い用アレンジのご注文



フレンチレストランのオープン祝いにポインセチアを



ありがとうございました

2018年12月05日
今日は朝から姉妹でプリザのレッスンにお越しくださいました
クリスマスアレンジをお作りになりました


可愛らしく仕上がりました。レッスンの後は二階でランチしてくださいました。
ありがとうございます

夜もレッスンにお越しになりました。
フレッシュのクリスマスリースを制作されました


直径40センチの豪華なリースに仕上がりました。香りも楽しめます


2018年12月04日
今日は少し動くと汗ばむほどの陽気で
クリスマススワッグを作りながら、なんだかすごく違和感を感じました。

プリザのレッスンにお越しくださいました。
ご自宅用の仏花をお作りになりました


少し久しぶりにレッスンにお越しになったのですが、お休みしてた理由が
たまたました検診で、腫瘍マーカーの数値が上がっていることが判明したらしく
そこから怒涛の全身ガン検査が始まったそうで。
半年以上ずっと検査、そのあげくストレスで体に大量の発疹でまた、その治療。
結果、ガンは一切見つからなかったそうです。
話を聞いていて、病院・検査・薬と一切無縁の私は
やっぱり検査なんてしなくて正解、と思ったのでした。

プリザ仏花のご注文もいただきました。一対で。



パン屋さんのレブレッソさんのエントランスのグリーン入れ替えも。



ありがとうございました

2018年12月03日
去年クリスマスのスワッグをご購入いただいたお客さま。
今年もまたスワッグと、ドライのリースをお買い上げいただきました。


近々またお正月飾りを見にきます、とおっしゃって
去年お買い上げくださったしめ飾りについていた稲穂が、日に日に減ってるのでおかしいと思ったら、なんとスズメが食べにきていたそうで。噂には聞いてましたが、ホントなんですね。
わざわざそれ食べなくても他に食べれるものありそうなものなんですが、意外とないんでしょうか?

こちらはお母さまのバースデー用アレンジ。
ダリアをメインに明るく。


30代男性なんですが独身の頃から来てくださっていて
数年前にご結婚されお子さんも産まれてパパに。
その娘さんと一緒にお花を受け取りに来られました。
今日は家族みんなでお母さまのバースデー祝をするそうです。
すごくお幸せそうで、嬉しくなりました。


2018年12月01日
今日は
毎月フラワーレッスンにお越しくださっている方が
小学生の娘さんとご一緒にレッスンに。
娘さんはカービングにチャレンジされました。


可愛いです! 難しいリボンのところもクリアされました。

お母さまは生クリスマスリースを。

サツマ杉とブルーアイスを束ねながら、いい香り !癒される〜 とうっとり。
そうなんです、まさしく森の香りがするのです
アロマ効果バツグン。おすすめです!

2018年11月30日
毎年ご注文くださっている
奥さまへのバースデー花束は、赤いバラ20本にかすみ草。

だんだんお年を召されて、最近は旦那さまが奥さまをしっかり支えながら
仲良く近所を散歩されている姿を時々お見かけします。
今日はこのお花を飾って、お家でおふたりでお祝いされるのでしょうね

こちらは退職祝の花束。ブルー系をご希望されました



ありがとうございました


«前のページ 1 ... | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | ... 135 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス