ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2759
«前のページ 1 ... | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | ... 138 次のページ»
2015年12月25日
昨日のイブはさすがに夕方〜夜にかけて男性客のラッシュで、お花がスッカラカンになってしまいました。今日はもうすっかり落ちついて、お花も半分正月モードに入ってます!
いろんなブーケのご注文がありましたがバタバタして撮影できたのはこれだけ。

レッスンは昨日、今日とまだやっております。
こちらはレッスン作品。しめ飾り&アレンジを制作されました!


2015年12月22日

5000円

5000円

5800円

7800円
2015年12月22日

価格は2000〜3000円です!
2015年12月19日

扇形の器が美しいシックなアレンジ 3000円

スタイリッシュでシンプルなアレンジ3500円

サイコロデザインの器が可愛らしいアレンジ2000円

人気のデザイン3000円

門松タイプ3500円

シックで華やかダリアとマムのアレンジ5000円

定番ミニアレンジは手土産にもピッタリ2000円
2015年12月19日
今日は朝からお正月用プリザのレッスンに来られました。
しめ飾りとアレンジ、おふたつ制作されました。


サクサクとキレイに仕上げられました!
年内のレッスンは27日までです。
2015年12月17日

赤い椿とタッセルが艶やかなしめ飾り

プラチナカラーのベースにシックな花材で落ちついたしめ飾り。ダークカラーのドアによく映えます

今年の新色、抹茶色。オススメです!

毎年人気の水引タイプもシックに。
まだまだたくさん作ります!
2015年12月15日

ドライ花材でのクリスマススワッグご注文品。サツマ杉やブルーアイス、ユーカリなどのグリーンに、松かさ、綿の実、バーぜリアなどの実ものでナチュラルに仕上げてます
2015年12月13日
今年もまたプリザの出張レッスンに行ってきました。
クリスマス&お正月デザインで17名ご参加くださいました。
全部で6種類ご用意しましたので、ひとりで指導するのにてんてこ舞いでしたが、おひとりで3点作られる方もいらっしゃったりして、大変ご好評いただきました。

ありがとうございました!
2015年12月11日
お友達どうしでポインセチアを制作⭐︎
お迎えの時間が迫る中、必死で仕上げました(笑)

2015年12月09日
少し早いですが
来年の干支、申のデザインでカービングを。
お年賀に添えて贈られてはいかがでしょうか。
難しいテクニックはないので、体験レッスンでもお作りいただけます!
ご希望の方はお電話でご予約ください。

2015年12月08日

クリスマスカラーのツリーに挑戦されました。
おうちでも熱心に復習されているので、上達も早そうです。
頑張ってくださいね〜!
2015年12月08日
毎年ご注文いただいている方々のお誕生日用のお花

男性に贈られるクリスマスカラーのお花はボリュームをだして、とのご注文。毎年12月に入ると赤いお花の値段がどれも高くなりますので、今回はグラジオラスで何とかサイズ感を。


こちらは娘さんに贈られる花束。ピンクの薔薇、オールラブをメインにシンプルに仕上げています
2015年12月07日
勤続30年のお祝い用にご注文いただきました。
お名前と30の文字入れをご希望されました。

勤続30年…
30年の間にきっといろんなご苦労があっただろうと思います
それに屈さず頑張って続けてこられたこと、本当に素晴らしい。
継続は力なり
15年お店を続けてきて、この言葉を身にしみて感じる今日この頃です
私も30年めざしてがんばるぞ〜!


2015年12月04日

NOELの文字を入れて、赤黒シルバーでまとめて、とのご希望。リースが華やかなのであえてカービングの文字入れはシンプルに丸いプレートにしてみました。
2015年12月03日
鯛のデザインで、とのご注文品。
落語家さんのお誕生日に贈られるそうです


こちらは女優のT.Mさんに贈られるそうです。イニシャルをいれて。

2015年12月02日
新作です!

上品なシャンパンゴールドのバッグは、冬のダークな色めの服に合わせるとアクセントになります。縦長のデザインは体に沿うので持ちやすく、自転車のカゴにもスッポリ入ります!
ハリのある牛革です。7000円


ボルドーベースの牛革型押しエナメル加工は、ちょっと個性的ですがシックな服に合わせると華やかさが出てステキです!7000円

どちらもA4サイズが余裕で入ります
2015年11月25日
以前から、水曜はやたら雨が多いような気がするので、「雨、水曜日」と検索すると、同じように感じている人がいっぱいいました(笑)でも明らかなデータはないようで、単なる思いこみのようです。
雨の中ご来店下さったお客さま、ほんとありがとうございます。

明日から始まる絵画展へのお祝のお花のご注文。
作風に合わせてシックなお花でアレンジさせていただきました。

2015年11月24日
日曜日はお天気もよかったので、主人と紅葉を見にいこうということになり
人の多いのが苦手な私たちにぴったりな、穴場とうわさの高槻の摂津峡に行ってきました。
期待通り、程よい感じに空いていて、ゆっくりできました。

でも久々に歩いたので、帰宅してふたりともグッタリ。運動不足はあきません(笑)
2015年11月21日
職場の仲間同士でお越しになりました。

ご結婚のお祝いにされます。ハッピーカラーですね!

こちらはご自宅用。癒しカラーです。

こちらは初めてレッスンに来られ、リースに挑戦されました。
レッスンしながら、いつもながら話題は婚活!ネタはつきません(笑)
2015年11月20日
お誕生日のお祝いに旦那さまから奥さまへの贈りものです
毎年おまかせでご注文いただいており、今年は豪華なリースにさせていただきました。
直径50センチあります!
カービングも入れて、とのご希望でしたので、プレートにしたものとバラをあしらっています。


カービングのプレートはこんな感じで。

ひそかにお歳も。記念ですからね〜


バラは違和感のないようにこっそり入れてます

«前のページ 1 ... | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | ... 138 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス