ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2759
«前のページ 1 ... | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | ... 138 次のページ»
2015年11月19日

ホワイトXmasリース 清楚に♡

ツリー壁かけ 雰囲気あります☆

ツリー赤version 華やかです
2015年11月17日

今日は一日雨でしたね。生花とリースのレッスンが終わったあとは、ひたすら来月のXmas出張レッスンのためのサンプル制作を。普段お店に来られている生徒さんとまた違う方たちだし、去年とは全く違うものにしないといけないし、どんなものが喜ばれるのかあれこれ悩みながら数種類作っています。このアンティークなトナカイのオーナメントがついたフレームアレンジもそのひとつ。
2015年11月16日
初めてプリザーブドレッスンに来られました。
ピンク系で少しXmasっぽい感じ、というご希望通り、素敵な作品に仕上がりました。


こちらはホットドッグ屋さんの開店祝のご注文品。テーマカラーの赤青黄でポップに。
お店のロゴをソープカービングで入れてます。ワンちゃんの背中にホットドッグが乗ってます!笑

2015年11月14日
いろんなギフトアレンジのご注文をいただきました。
一部ご紹介

お家におよばれしたので手土産にされるアレンジ。

結婚記念日に奥さまへ贈るアレンジ

送別会用アレンジは若い女性に
2015年11月13日
今日は朝からずっとレッスン続きでした。皆さん、お疲れさまでした!

Xmasモスツリー。リースを作る予定でしたが急遽ツリーに変更。ステキな仕上がりに。

初めてのリース作りに挑戦されました。真っ赤なリース!とのご希望通り、ゴージャスなのが完成しました。

お昼からはお友達同士でカービングレッスンに。お好きな色を選んでツリーを制作。結局お揃いになりましたが可愛いツリーが完成。

こちらは贈り物にされるツリーを制作されました。ミニサイズなのでプチギフトにピッタリです!
2015年11月12日
Xmasリースを作る会を、仲間を集めてされるとのことで、サンプルと材料をご用意。
2回目なので今回は蔓から自分で好きな形にまとめてから花材をつけていくパターンにしました。

しかも、Xmas後はお正月用に変えれるように、正月ピックもご用意しました!
そう、Xmasとお正月はどちらも赤と金がベースなので、少し変えるだけで併用できちゃうのです〜

2度楽しめるお得なリースです⭐️
2015年11月10日

グリーンとシルバーの大人っぽいリース 3000円

ナチュラルなスワッグタイプ 2800円

ソープカービングのリース。香りもいいし、小さいのでトイレとかにちょこっと飾ってあると可愛いです!プチギフトにもオススメ。BOX入2000円
2015年11月09日
初めて彫ってみたので、納得いくものができるまでひたすら彫りまくりました(笑)
やっと何とかカタチになったかな〜?
試行錯誤しながらいろんなお花に挑戦するのは、なかなか楽しいです!


2015年11月07日

プリザとカービングを混ぜたアレンジのご注文。
大きいバラふたつはプリザーブドで、ミニバラはすべてカービングのバラです。ソープの色が増えてきたのでアレンジの幅が広がってうれしいです。カービングを混ぜることで香りが楽しめます☆
2015年11月06日

一応お供え用ですが、年数も経っているので黄・オレンジ系で。バジルやゼラニウムのハーブをあしらって、香りが楽しめるアレンジに。

Xmasのクレッセントリース。松ぼっくりやヒイラギに星のデコレーションがポイントです☆
2015年11月05日
可愛いゴールドのツリー型を発見!早速プリザをアレンジしてみました。
高さ29cm 3000円 ご希望の色のバラでお作りいたします。レッスンも可能です!

2015年11月04日

演奏会のお祝の盛り花。ご自身もお琴の奏者でいらっしゃって、毎月お知り合いやお仲間の演奏会にお花をたくさん贈られます。去年一度、文楽劇場に出演される時にご招待いただきました。若い時なら少し退屈に感じていたであろう琴や尺八の音色をゆったりと楽しめている自分に気づき、歳を重ねてきたことを実感した瞬間でもありました。

個展のお祝いのお花。落ちついた感じに。
2015年11月02日
11月に入り、早速クリスマスリースのレッスンに来られました。
サツマ杉はプリザーブドなので、いつまでも美しいグリーンが楽しめます。
とっても素敵なリースが完成しました!


クリスマスリースのレッスンはご予約いただければいつでも可能です。
3000円より〜承ります。
2015年10月31日
今日はバタバタあっという間の1日でした。
レッスンしながら、ご注文品や発送のお花を作りながら〜

十三回忌のお供えのお花

ご結婚のお祝い用にプリザーブドのフォトフレームのご注文

ご結婚式の両親への花束のご注文
みなさま、ありがとうございました!
2015年10月30日
夏の間、おやすみしている500円ブーケ。
天候のせいもあってお花の価格がずっと高く、秋になってもなかなか作れずにいましたが、ようやく再開です!おまたせしました〜^ ^


2015年10月29日
来週早速、Xmasリースのレッスン花材のご注文をたくさんいただき、毎年のことですが
のんびりしていて急に慌てるはめになります。いつまでも学べない私(笑)
店頭用も少しず〜つ(笑)作ってます。

ブック型立てかけタイプ 今年のイチオシ!
ちょっとしたギフトに最適です。2800円

ブラウン&ゴールドのシックなリース 3000円
2015年10月28日
今日のご注文品。店頭のプリザーブド商品を美容室のリニューアル祝に贈られるとのことで、ショップのロゴ入れをご希望されました。

今回は時間があまりなく、シンプルにロゴだけお入れしましたが、時間に余裕があればこのようにデザインの入ったものなども可能です。

2015年10月27日
涼しくなってきて、これからがお花のいい季節です!
今日のお気に入りの花たち

オールラブというバラ。最近のお気に入りでよく仕入れます。シックでもなく可愛らしすぎるわけでもなくほどよく華やかさのある深いオトナピンク。300円

秋色アジサイは普段わりと高価ですが今日はお手頃なものを見つけました。このままきれいにドライにもなりますので、このように吊るしておけばまた長く楽しめます。800円

ピンポン菊は今が旬。いろんな色がたくさん出回っています。可愛いです。300円

よくにてますがこちらはガーベラ。最近は八重咲きの新品種がどんどん出てきて楽しいです。200円
2015年10月26日

整骨院のオープン祝用です。清潔感のある爽やかな感じに仕上げました。ロゴとマークをカービングでお入れしてます。

こちらはご結婚のお祝い用。オーバルのBOXにアレンジしています。ふたを開けると優しい香りが広がり、癒しのギフトになると思います。ベッドサイドなどに飾っていただけたらいいですね♡
2015年10月24日

シックなボルドーの葉と実のリース

赤りんごと実のリース

松ぼっくりと赤い実のリース
«前のページ 1 ... | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | ... 138 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス