ホーム店長日記
店長日記
店長日記:2759
«前のページ 1 ... | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | ... 138 次のページ»
2015年10月22日
レッスン課題用や、ボチボチXmas用のデザインなど、いろいろ試作してます

みんな大好きバラとハートのモチーフ

雪の結晶デザインは、吊るせるように仕立ててオーナメントに
2015年10月20日
先日、飲食店の装飾用に、フェイクの多肉アレンジを3点お買い上げいただいたお客さま。
来店客にも好評らしく、自宅用もご注文くださいました。
壁かけ2点とアレンジです。

2015年10月19日
お隣のイタリアンのファサード全面リニューアルのご依頼をいただきました。
プランターからメニュースタンドもすべて手作りさせていただき、グリーンを植えこみました。


玄関先などピッタリサイズのプランター&グリーン、ご相談に応じます!
2015年10月19日

月1でお越しくださっている生徒さん、夏の間はプリザでしたが今月から生花アレンジ再開です。ご自分でお花をお選びになりフリースタイル。サクサクッと仕上げられます。
私と年齢が近いこともあり、いつも家族の話や40代以降急に増えはじめる健康の話など(笑)で盛り上がりながらのレッスンです。
2015年10月18日
今日は朝から晩まで慌ただしい1日でした。
帰宅してグッタリ(笑)

バレエの発表会用のブーケたち

実家のお母さまへのお土産にされるアレンジメント、優しい男性です。

午後からはお友達同士でプリザーブドレッスンにお越しくださいました。

完成した作品。手際よく仕上げられました。

夜はおふたりでカービングレッスンにお越しくださいました。時間がなく途中までの仕上がりですが、残りはおうちで完成されます
2015年10月16日
夜は多肉の寄せ植えレッスンにお越しくださいました。
ご結婚のお祝いにされます。
たくさんある中からひとつひとつ選ばれて、ふたつの寄せ植えをお作りいただきました。

2015年10月16日

朝からプリザーブドのレッスンにお越しくださいました。
近々ご結婚される娘さんのためのフォトフレームです。明るく幸せな雰囲気が伝わってきますね〜
2015年10月13日

大輪ダリアをメインにした秋色なアレンジメント、フリースタイル。お花はご自分で選ばれました。
2015年10月10日
ご注文のブーケたち。涼しくなってきたので、お花のご注文も増えてきました

2015年10月09日
夜は生花のアレンジメントレッスンに来られました。オープン以来お世話になっているお客様ですが、退職されて自分の時間が持てるようになったので、若い頃にやっていたお花をまた始めたいとのことでレッスンに通われることに。今日は久々なので手慣らしです(笑)

2015年10月09日
お友達同士で来られました。3〜4回目ですがちょっとレベルの高い課題にチャレンジされました。

サンプルはこちらです。花びらが少し小さくて多めです。黄色だと菊のデザインに見えますね

2015年10月06日

ケーキ屋さんの周年祝用にとのご注文で、同じタイプのを店用にも制作。ハロウィンぽいけどハロウィン終わっても飾れるタイプです。シナモンやアニス、トウガラシもあしらったスパイシーなリースです。2800円
2015年10月05日
夏の間ご好評いただいていましたプリザーブドの仏花、涼しくなってもなお人気です。
青&薄紫や淡ピンクなどのお色めが一番人気です。ゴールドの蓮は必須のようです(笑)

輪菊とバラの上品なアレンジ 3000円 (1対なら5800円)

ピンポン菊とデンファレの可憐なアレンジ 2800円(1対なら5500円)
2015年10月03日

アンティーク風の蓋つきBOXに秋色プリザのお花を。ギフトに人気です!3300円。

蓋にはアンティークなバラやライラックが描かれていて、ステキです。
2015年10月03日
昨日に引き続き、革バッグのご紹介。

新作はホワイトシルバーの味わいのあるトート6000円。制作途中から欲しいという声が(笑)

ヌバックのショルダーはタッセル付でこれからの季節にピッタリ。6000円。
2015年10月02日
先月より販売を始めました、ハンドメイドの革バッグ。ひとつひとつ手縫いで作っています。
予想以上にご好評いただいております!


いろんな色があります

イチオシは今年流行りの黄緑の牛革型押しトートバッグ 6000円。

オトナピンクのオーストリッチ型押しタッセル付きトートバッグもオススメ 3800円。
2015年10月01日

ショコラ色のバラとあじさい、実ものやユーカリで。3800円

実ものとユーカリ、ラムズイヤーなどのハーブだけのナチュラルなアレンジ。2000円
2015年09月30日

フランスでは、麦の穂は「豊穣の象徴」といわれ、縁起の良い飾りとされているそうです。
ひとつでも可愛いし、対で飾るとインパクトがあってさらに素敵です! 高さ35センチ 2200円。残り2点のみです。

2015年09月29日

カービングレッスンの生徒さんが早く作りたい!とみなさんおっしゃるのが、このバラのアレンジメント。バラの彫り方も何種類かあり、このタイプのバラが1番初心者向き。わりと早い段階でお作りいただけます。ご希望の方はご相談ください。一色だけでシンプルにまとめても、このようにいろんな色を混ぜてみてもかわいいです。
こちらのアレンジメントは、店頭でご購入いただくことも可能です。
ご希望の色でお作りすることもできます。
クリアケース入りで2500円〜3000円です。
2015年09月25日

シックな秋色のお花でまとめた周年祝いのプリザーブドアレンジ。ソープカービングのプレートもおつけしてます☆
«前のページ 1 ... | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | ... 138 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス